日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[1-20]
0
20
40
1. 国金 海二 漢字とその訓の変遷についての一考察.-「豈」を例として
刊行年:1988/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
32 文教大学女子短期大学部
2. 国金 海二 「必」字考
刊行年:1992/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
36 文教大学女子短期大学部
3. 国金 海二 漢文訓読文における品詞分類について
刊行年:1995/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
39 文教大学女子短期大学部
4. 紙 宏行 新古今における三句切れの表現構造
刊行年:1985/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
29 文教大学女子短期大学部
5. 紙 宏行 「朧月夜」歌の評価をめぐって.-『新古今集』撰集意識一面
刊行年:1986/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
30 文教大学女子短期大学部
6. 紙 宏行 俊成「よそへ」の方法
刊行年:1991/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
35 文教大学女子短期大学部
7. 紙 宏行 新古今の歌語
刊行年:1992/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
36 文教大学女子短期大学部
8. 紙 宏行 「詮とおぼゆる詞」について
刊行年:1993/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
37 文教大学女子短期大学部
9. 紙 宏行 本歌取の表現構造
刊行年:1994/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
38 文教大学女子短期大学部
10. 紙 宏行 「古今真名序」(尭恵加注)
刊行年:1998/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
42 文教大学女子短期大学部 解題と翻刻
11. 紙 宏行 『教長古今集註』の注釈史的位置
刊行年:1999/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
43 文教大学女子短期大学部
12. 紙 宏行 『顕昭古今集注』注釈学の形成(上).-教長注釈披閲と仁和寺文化圏
刊行年:2002/01
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
45 文教大学女子短期大学部
13. 紙 宏行 『顕昭古今集注』注釈学の形成(下).-注釈の方法
刊行年:2003/01
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
46 文教大学女子短期大学部
14. 実川 恵子 『後拾遺集』女流歌人増大の意味するもの
刊行年:1984/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
26 文教大学女子短期大学部
15. 実川 恵子 『後拾遺集』おける「雑二」の特性をめぐって
刊行年:1986/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
30 文教大学女子短期大学部
16. 実川 恵子 後拾遺集「雑三」の構造と特性について
刊行年:1989/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
33 文教大学女子短期大学部
17. 実川 恵子 後撰和歌集注釈―巻二 春中(1)~春中(3)
刊行年:1994/12-1996/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
38~40 文教大学女子短期大学部
18. 実川 恵子 『後拾遺集』恋歌考―「恋一」巻を中心に
刊行年:1998/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
42 文教大学女子短期大学部
19. 実川 恵子 『後拾遺集』の新風をめぐる一考察.-僧侶歌人詠が担ったもの
刊行年:2002/01
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
45 文教大学女子短期大学部
20. 小室 啓子 『古本説話集』説話概要一覧
刊行年:1989/12
データ:
文教大学女子短期大学部研究紀要
33 文教大学女子短期大学部