日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
62件中[1-20]
0
20
40
60
1. 小池 淳一 東方朔遡源.-近世陰陽道書の成立に関する考察 付 翻刻・宮城教育大学付属図書館蔵『東方朔置状抜書之分』
刊行年:1993/03
データ:
文経論叢
28-3 弘前大学人文学部
2. 小池 淳一 三隣亡ノート.-暦注と民俗とのかかわりから
刊行年:1995/02
データ:
文経論叢
30-3 弘前大学人文学部
3. 川合 安 梁の太府創設とその背景
刊行年:1988/03
データ:
文経論叢
23-3 弘前大学人文学部
4. 川合 安 沈約『宋書』の史論(一)(二)
刊行年:1992/03|1993/03
データ:
文経論叢
27-3|28-3 弘前大学人文学部 →北海道大学文学部紀要43-1
5. 佐々木 孝二 姥と文芸.-古代歌謡・『万葉集』歌を中心に
刊行年:1980/03
データ:
文経論叢
15-1 弘前大学人文学部
6. 佐々木 孝二 中世伝承文学における発生と創造
刊行年:1981/03
データ:
文経論叢
16-1 弘前大学人文学部
7. 佐々木 孝二 古代伝承文学と基層文化について.-異文化の受容と変容の問題
刊行年:1983/03
データ:
文経論叢
18-3 弘前大学人文学部
8. 佐々木 孝二 伝承をめぐる地方と中央の視点.-善知鳥伝承の変容を中心に
刊行年:1985/03
データ:
文経論叢
20-3 弘前大学人文学部
9. 佐々木 孝二 『霊異記』説話の構想と伝統的思想
刊行年:1988/03
データ:
文経論叢
23-3 弘前大学人文学部
10. 佐々木 孝二 『今昔物語集』の富貴譚考
刊行年:1989/03
データ:
文経論叢
24-3 弘前大学人文学部
11. 佐々木 孝二 中世説話の構造における夢の役割と東北における展開
刊行年:1990/03
データ:
文経論叢
25-3 弘前大学人文学部
12. 佐々木 孝二 御伽草子の二元的性格について
刊行年:1991/03
データ:
文経論叢
26-3 弘前大学人文学部
13. 佐々木 孝二 北奥羽の民間伝承と縁起の構想
刊行年:1992/03
データ:
文経論叢
27-3 弘前大学人文学部
14. 井上 豊 「阿武隈川考」.-付「あさむつの橋」
刊行年:1974/03
データ:
文経論叢
9-1 弘前大学人文学部
15. 伊藤 守幸 「更級日記」の多元的視点をめぐって
刊行年:1985/03
データ:
文経論叢
20-3 弘前大学人文学部
16. 伊藤 守幸 平安文学における子供の諸相
刊行年:1986/03
データ:
文経論叢
21-3 弘前大学人文学部
17. 伊藤 守幸 「更級日記」東山の記再読
刊行年:1988/03
データ:
文経論叢
23-3 弘前大学人文学部
18. 伊藤 守幸 「更科日記」の解釈をめぐる二、三の問題.-東山の記を中心に
刊行年:1991/03
データ:
文経論叢
26-3 弘前大学人文学部
19. 伊藤 守幸 日記と物語の関係をめぐって.-『更級日記』を中心に
刊行年:1992/03
データ:
文経論叢
27-3 弘前大学人文学部
20. 伊藤 守幸 物語を読む女たち.-『源氏物語』蓬生巻と『更級日記』
刊行年:1994/02
データ:
文経論叢
29-3 弘前大学人文学部