日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1.
新井
宏
朝鮮の尺度変遷について
刊行年:1992/10
データ:朝鮮史研究会論文集 30 朝鮮史研究会(発行)|緑蔭書房(発売) 計量史研究15とかなり重複するが異なるところもある。一応別論文とする 古韓尺と量田制
2.
新井
宏
朝鮮の尺度変遷について
刊行年:1992/11
データ:計量史研究 15 日本計量史学会 朝鮮史研究会論文集30とかなり重複するが異なるところもある。一応別論文とする。
3.
新井
孝重 悪党.-大部庄
刊行年:2001/06
データ:『東大寺文書を読む』 思文閣出版 寺家と寺領
4.
新井
宏
青銅器中の微量成分と製錬法
刊行年:2001/03
データ:情報考古学 6-2 日本情報考古学会(発行)|勉誠出版(発売)
5.
新井
宏
古代日韓の土地制度における基本尺度
刊行年:2004/12
データ:計量史研究 26-2 日本計量史学会
6.
新井
宏
銅同位体比による青銅器の鉛産地推定をめぐって
刊行年:2000/01
データ:考古学雑誌 85-2 日本考古学会
7.
新井
宏
古墳築造企画と代制・結負制の基準尺度
刊行年:2004/03/15
データ:考古学雑誌 88-3 日本考古学会
8.
新井
宏
鉛同位体比から見た弥生期の実年代に関する一試論
刊行年:2007/03
データ:考古学雑誌 91-3 日本考古学会
9. 白崎 昭一郎
新井
宏
氏の「古韓尺説」について
刊行年:1993/12
データ:計量史研究 16 日本計量史学会
10.
新井
宏
古代尺度復元法の研究.-(第2報)文献史料等による古韓尺の実証
刊行年:1991/12
データ:計量史研究 14 日本計量史学会
11.
新井
宏
わが著書を語る 『まぼろしの古代尺』[高麗尺はなかった]
刊行年:1992/09
データ:吉川弘文館の新刊 42 吉川弘文館
12.
新井
宏
古代尺度復元法の研究.-(第3報)伊場遺跡出土の物差し等について
刊行年:1992/11
データ:計量史研究 15 日本計量史学会
13.
新井
宏
鉛同位体比から見た三角縁神獣鏡の製作地.-舶載紀年鏡等の複製問題を通して
刊行年:2006/03
データ:情報考古学 11-2 日本情報考古学会(発行)|勉誠出版(発売)
14.
新井
宏
『出雲風土記』の里程と宍道郷三石記事に現れた「古韓尺」
刊行年:2011/03
データ:古代文化研究 19 島根県古代文化センター
15. 西村 淳
新井
宏
著『まぼろしの古代尺 高麗尺はなかった』について
刊行年:1992/11
データ:計量史研究 15 日本計量史学会
16.
新井
宏
古代尺度復元法の研究.-(第1報)よみがえる古韓尺と高麗尺への疑問
刊行年:1990/12
データ:計量史研究 13 日本計量史学会
17.
新井
宏
炭素十四による弥生時代遡上論の問題点.-暦年較正基準の地域差とその原因について
刊行年:2006/05
データ:東アジアの古代文化 127 大和書房
18.
新井
宏
鉛同位体比から見て三角縁神獣鏡は非魏鏡.-服装期で鉛が変わる奇妙な舶載鏡群と関連して
刊行年:2006/11
データ:東アジアの古代文化 129 大和書房
19.
新井
宏
炭素年による弥生時代遡上論の問題点(再論).-歴博年代観より更に古い異常な炭素十四年
刊行年:2008/05
データ:東アジアの古代文化 135 大和書房
20.
新井
宏
「古韓尺」で作られた纏向大型建物群.-古墳築造企画論と尺度論の収斂に向けて
刊行年:2010/08
データ:計量史研究 32-1 日本計量史学会