日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
73件中[1-20]
0
20
40
60
1. 久邇 発仁 神武起源の挙証と神話復活.-日本歴史学界及び部省への公開状
刊行年:1972/03
データ:
日本及日本人
1507
2. 久邇 発仁 記紀はかくて歴史たり得た.-実証主義に基く幾多の挙証を提げて展開された新説
刊行年:1973/01
データ:
日本及日本人
1515
3. 久邇 発仁 記紀は新羅征伐を実証する
刊行年:1973/09
データ:
日本及日本人
1519
4. 小金丸 研一 古代人の自然観.-はかりの呪法を中心として
刊行年:1982/04
データ:
日本及日本人
1566
5. 小金丸 研一 祖々の心とヒタカミの国.-鹿島・香取両神宮の配置を芯に民族史観における空間構成理念を考える
刊行年:1983/04
データ:
日本及日本人
1600
6. 小金丸 研一 古代文学の構造と原理と.-「古事記」を中心として日本文学発想の一因を証明する
刊行年:1985/04
データ:
日本及日本人
1578
7. 小金丸 研一 万葉集と天つ日嗣と
刊行年:1987/10
データ:
日本及日本人
1588
8. 小金丸 研一 天つ日嗣の本義.-「日本紀」を中心として
刊行年:1987/10
データ:
日本及日本人
1588 特別論攷:天皇と天皇概念について
9. 小金丸 研一 〝原初の時〟の煌.-学びたい持統女帝にみる円融なる想像力と精神の自由
刊行年:1990/07
データ:
日本及日本人
1599 神話的情念の復権を訴える
10. 小金丸 研一 天地の開闢(ひら)くる初めに
刊行年:1994/04
データ:
日本及日本人
1614
11. 香取 秀眞 奈良の毘盧舎那大銅像
刊行年:1915/12
データ:
日本及日本人
670 続金工史談
12. 柴田 勝彦 大宰府・もう一つの顔
刊行年:1981/10
データ:
日本及日本人
1564
13. 加藤 義成 庶民の理想.-出雲びとの世界観
刊行年:1974/05
データ:
日本及日本人
1523 出雲国風土記論究 下巻
14. 加藤 義成 貫流する敬神と無私大同の心.-出雲風土記にみる古代出雲王国の成立過程と国造家の伝統
刊行年:1977/07
データ:
日本及日本人
1542 出雲国風土記論究 下巻
15. 村尾 次郎 餓鬼は踊る
刊行年:1972/07
データ:
日本及日本人
1510・1511
16. 田中 香涯 史学及び人種学上より観たる大和民族.-建国史の側面観
刊行年:1924/02
データ:
日本及日本人
42
17. 田中 卓 神話教育とその論拠への私見
刊行年:1970/07
データ:
日本及日本人
盛夏号 戦後・神道論文選集|田中卓著作集4伊勢神宮の創祀と発展
18. 瀧川 政次郎 日本は中国の侵略によって興亡の岐路にたたされるであらう
刊行年:1971/09
データ:
日本及日本人
1501
19. 西田 長男 国学と日本人.-「やまとだましい」原義
刊行年:1968/05
データ:
日本及日本人
1461 戦後・神道論文選集
20. 西岡 虎之助 建国に対する国民の信念
刊行年:1924/02
データ:
日本及日本人
42