日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
34件中[1-20]
0
20
1. 工藤 敬一
日本史研究会史料研究部会編
『中世の権力と民衆』
刊行年:1971/07
データ:日本史研究 120 日本史研究会 書評と紹介
2. 西岡 虎之助
日本史研究会史料研究部会編
『中世社会の基本構造』
刊行年:1958/07/07
データ:週刊読書人 日本書籍出版協会 西岡虎之助著作集4文化史の研究Ⅱ
3. 源城 政好 東寺領上桂庄における領主権確立過程について.-伝領とその相論
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
4. 川嶋 將生 東寺領八条院町の構造と生活
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
5. 下坂 守 中世土倉論
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
6. 伊東 久之 戦国時代における地方文化と京都.-領国文化の構造をめぐって
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 社会と文化
7. 今谷 明 後期室町幕府の権力構造.-特にその専制化について
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
8. 熱田 公 筒井順永とその時代.-『大乗院寺社雑事記』を通じてみた一土豪の生涯
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社
9. 上島 有 南北朝期における畿内の名主
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社
10. 上島 有 中世村落と庄家の一揆.-播磨国矢野荘の場合
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
11. 上島 有 南北朝時代における武士の庄園押領.-播磨国矢野庄の場合
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
12. 柳 千鶴 室町幕府崩壊過程における山城国一揆
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
13. 宮川 満 室町後期の土地関係
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 若狭国織田荘
14. 丸山 幸彦 荘園村落における惣有田について.-近江国得珍保を中心に
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
15. 松山 宏 南北朝時代の守護と守護所
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
16. 西山 克 南北朝期の権力と惣郷.-伊勢神宮検非違使の消滅をめぐって
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
17. 谷口 昭 諸国申請雑事.-摂関期朝廷と地方行政
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
18. 高尾 一彦 鎌倉時代の農業経営について.-封建的農民形成の一考察
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社
19. 田端 泰子 徳政一揆に関する一考察
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社 山城国山科郷
20. 難波田 徹 荘園図の歴史的性格
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社