日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1. 桑原 滋郎 東北の古代城柵
刊行年:1981/04
データ:『日本城郭大系』 別Ⅰ 新人物往来社
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
2. 倉住 靖彦 天智四年の築城に関する若干の検討
刊行年:1981/08
データ:九州歴史資料館研究論集 7 九州歴史資料館
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
3. 北野 耕平 五世紀における甲冑出土古墳の諸問題
刊行年:1969/03
データ:考古学雑誌 54-4 日本考古学会
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
4. 後藤 守一 古墳時代前期の剣
刊行年:1940/03
データ:考古学雑誌 30-3 吉川弘文館
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
5. 穴沢 咊光|馬目 順一 獅噛環刀試考
刊行年:1979/04
データ:信濃 31-4 信濃史学会
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
6. 小和田 哲男 地名・地籍図による城館跡の復原
刊行年:1981/03
データ:『静岡県の中世城館跡』
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
7. 村井 嵓雄 古墳時代の冑.-衝角付冑の新形式を中心として
刊行年:1978/03
データ:法政考古学 2 法政考古学会
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
8. 高橋 健自 日本上古の刀剣に就きて
刊行年:1910/08
データ:史学雑誌 21-8 史学会
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
9. 末永 雅雄 兵庫の太刀
刊行年:1936/06
データ:考古学雑誌 26-6 聚精堂
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
10. 鳥羽 正雄 城郭構築の社会・経済的考察
刊行年:1980/10
データ:『日本城郭史の再検討』 名著出版
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
11. 小野山 節 鐘形装飾付馬具とその分布
刊行年:1979/06
データ:MUSEUM 339 ミュージアム出版
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
12. 藤本 英夫 チャシについて(覚書)
刊行年:1976/03
データ:北海道考古学 12 北海教育評論社
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
13. 森 貞次郎 弥生時代における細形銅剣の流入について.-細形銅剣の編年的考察
刊行年:1968/02
データ:『日本民族と南方文化』 平凡社
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
14. 山田 良三 古墳出土の鎧の形態的変遷
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
15. 斎藤 忠 東北古代城柵の特質
刊行年:1974/02
データ:『日本考古学・古代史論集』 吉川弘文館 日本古代遺跡の研究 論考編|
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
16. 増田 精一 古墳出土鞍の構造
刊行年:1965/03
データ:考古学雑誌 50-4 日本考古学会 馬の文化叢書1古代 埋もれた馬文化|
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
17. 鈴木 公雄 「チャシ」の性格に関する一試論.-特にその社会的機能を中心として
刊行年:1965/10
データ:物質文化 6 物質文化研究会
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
|アイヌのチャシとその世界
18. 田村 晃一 「神籠石」に関する若干の考察
刊行年:1971/03
データ:青山史学 2 青山学院大学文学部史学科研究室 西日本古代山城の研究|
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
19. 関野 貞 所謂神籠石は山城址なり
刊行年:1913/10
データ:考古学雑誌 4-2 聚精堂 西日本古代山城の研究|
日本考古学論集8武器・馬具と城柵
|論集日本文化の起源4民族学Ⅱ
20. 吉井 宏 中世城館発掘の一視点
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 歴史考古学とは何か 中世の考古学-遺跡発掘の新資料|
日本考古学論集8武器・馬具と城柵