日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1.
服部
旦
諾冉二神の系統
刊行年:1967/12
データ:中央大学国文 11 中央大学国文学会
2.
服部
旦
岐美神話の伝承
刊行年:1972/03
データ:古代文化 24-3 古代学協会 日本神話Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
3.
服部
旦
国生み神話の構造
刊行年:1976/12
データ:『講座日本の神話』 3 有精堂出版
4. 榎原 雅治 中世地方都市の空間構成.-阿弥陀・薬師・
旦
過・風呂
刊行年:2004/06
データ:『中世景観の復原と民衆像-史料としての地名論』 花書院
5.
服部
旦
岐美神話と洪水型兄弟相姦神話
刊行年:1975/01
データ:『日本書紀研究』 8 塙書房
6.
服部
旦
古事記「佐斯夫」考
刊行年:1983/03
データ:大妻国文 14 大妻女子大学国文学会
7.
服部
旦
朝酌地区と『出雲国風土記』
刊行年:1993/10
データ:しまねの古代文化 1 島根県古代文化センター
8.
服部
旦
天若日子神話.-成立順序・成立過程・資料性
刊行年:1966/09
データ:中央大学国文 10 中央大学国文学会
9.
服部
旦
天若日子神話.-阿遅志貴高日子根神をめぐって
刊行年:1967/12
データ:古代文学 7 武蔵野書院
10.
服部
旦
続「国生み神話」批判.-島生みの場合
刊行年:1968/10
データ:中央大学国文 12 中央大学国文学会
11.
服部
旦
隠伎之三子嶋 考.-古代地名研究の方法
刊行年:1975/03
データ:大妻国文 6 大妻女子大学国文学会 日本神話研究2 国生み神話・高天原神話
12.
服部
旦
『出雲国風土記』島根郡「野浪濱」の考察
刊行年:1985/10
データ:風土記研究 1 風土記研究会
13.
服部
旦
『出雲国風土記』島根郡家の比定.-千酌駅家湊・千酌駅家の比定と通道の〝復元〟を通して
刊行年:1985/05
データ:山陰史談 21 山陰歴史研究会
14.
服部
旦
『出雲国風土記』島根郡家の比定.-通道の〝復元〟と納佐説の再検討を通して
刊行年:1987/06
データ:『日本書紀研究』 15 塙書房
15.
服部
旦
『出雲国風土記』島根郡家の比定.-「水草川」の二つの源と古道の”復元”を手がかりとして
刊行年:1988/03
データ:大妻国文 19 大妻女子大学国文学会
16.
服部
旦
『出雲国風土記』島根郡家の比定.-「布自枳美高山 郡家西南七里二百一十歩」を手がかりとして
刊行年:1989/03
データ:大妻女子大学文学部紀要 21 大妻女子大学
17.
服部
旦
『出雲国風土記』秋鹿郡大野郷「都勢野の澤」の発見.-『出雲国風土記』の科学的性格
刊行年:1996/03
データ:しまねの古代文化 3 島根県古代文化センター
18.
服部
旦
出雲国式内宍道神社(『風土記』宍道社)をめぐる社論(一).-三崎神社・大森神社を中心として
刊行年:1999/03
データ:大妻女子大学紀要(文系) 31 大妻女子大学
19.
服部
旦
出雲国式内宍道神社(『風土記』宍道社)をめぐる社論(二).-三崎神社・大森神社を中心として
刊行年:1999/03
データ:大妻国文 30 大妻女子大学国文学会
20.
服部
旦
出雲国式内宍道神社(『風土記』宍道社)をめぐる社論(三).-三崎神社・大森神社を中心として
刊行年:2000/03
データ:大妻女子大学紀要(文系) 32 大妻女子大学