日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1592件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 鐘江 宏之 江戸・東京の木簡の現状と近世
木簡研究
の課題
刊行年:2015/11
データ:
木簡研究
37 木簡学会
2. 岩本 次郎 『
木簡研究
』第三〇号の刊行に憶う
刊行年:2008/11
データ:
木簡研究
30 木簡学会 巻頭言
3. 馬場 基 ローマ木簡実見記|ローマ
木簡研究
者実見記
刊行年:2005/11
データ:
木簡研究
27 木簡学会 コラム
4. 笹山 晴生 巻頭言
刊行年:1991/11
データ:
木簡研究
13 木簡学会 七十年の歩み
5. 東野 治之 巻頭言.-情報化と松と檜
刊行年:2002/11
データ:
木簡研究
24 木簡学会 日本古代史料学
6. 栄原 永遠男 木簡学会の課題.-創立三〇周年によせて
刊行年:2010/11
データ:
木簡研究
32 木簡学会 小特集 木簡学会の三〇年∥「日本での
木簡研究
の課題」木簡と文字5号(2010/06)はほぼ同内容
7. 岸 俊男
木簡研究
の課題
刊行年:1976/07
データ:『第一回
木簡研究
集会記録』 宮都と木簡-よみがえる古代史
8. 今泉 隆雄 日本
木簡研究
の現状と課題
刊行年:1980/08
データ:歴史学研究 483 青木書店 古代木簡の研究
9. 渡辺 晃宏 今後の平城京研究と
木簡研究
刊行年:2010/11
データ:上代文学 105 上代文学会
10. 上野 誠 シンポジウム「平城京研究と
木簡研究
の最前線」を終えて
刊行年:2010/11
データ:上代文学 105 上代文学会
11. 相澤 央 釈文の訂正と追加(一一).-新潟・駒首潟遺跡(第二九号)
刊行年:2008/11
データ:
木簡研究
30 木簡学会
12. 相澤 央 釈文の訂正と追加(一三).-新潟・馬場屋敷遺跡(第七号)
刊行年:2010/11
データ:
木簡研究
32 木簡学会
13. 相原 嘉之|竹内 亮 二〇〇二年出土の木簡.-奈良・坂田寺跡
刊行年:2003/11
データ:
木簡研究
25 木簡学会
14. 相原 嘉之|寺崎 保広 一九九七年出土の木簡.-奈良・酒船石遺跡
刊行年:1998/11
データ:
木簡研究
20 木簡学会
15. 相原 嘉之|山下 信一郎 二〇〇〇年出土の木簡.-奈良・酒船石遺跡
刊行年:2001/11
データ:
木簡研究
23 木簡学会
16. 青木 和夫 巻頭言.-最後まで残る仕事
刊行年:1986/11
データ:
木簡研究
8 木簡学会
17. 青木 隆佳 二〇〇七年出土の木簡.-福井・府中石田遺跡
刊行年:2008/11
データ:
木簡研究
30 木簡学会
18. 青柳 泰介 二〇一一年出土の木簡.-奈良・矢田原遺跡
刊行年:2012/11
データ:
木簡研究
34 木簡学会
19. 木下 晴一 一九九一年出土の木簡.-香川・空港跡地遺跡(第3工区)
刊行年:1992/11
データ:
木簡研究
14 木簡学会 急々如律令
20. 木下 保明 一九八六年出土の木簡.-京都・平安京右京三条二坊八町
刊行年:1987/11
データ:
木簡研究
9 木簡学会