日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1. 笹山 晴生 包括的な壁画の意味を
刊行年:1972/06/19
データ:
東京大学新聞
2. 笹山 晴生 これだけは知っておいてほしい.-大学側から受験生へ 日本史
刊行年:1973/12
データ:
東京大学新聞
985 談話
3. 笹山 晴生 現代に生きる我々のために
刊行年:1977/01/17
データ:
東京大学新聞
歴史を学ぶ
4. 佐伯 有清 むしろ「政治史」の魅力.-梅原猛著『塔』
刊行年:1976/11/01
データ:
東京大学新聞
5. 井上 光貞 史跡研究のもつ深み.-歴史空間の無限の魅力
刊行年:1972/06/19
データ:
東京大学新聞
井上光貞著作集11私と古代史学
6. 井上 光貞 新学部長に聞く
刊行年:1974/12/09
データ:
東京大学新聞
インタビュー
7. 井上 光貞 楷の樹
刊行年:1976/05/03
データ:
東京大学新聞
8. 井上 光貞 退官にあたって
刊行年:1978/02/06
データ:
東京大学新聞
東大三十余年|井上光貞著作集11私と古代史学
9. 井上 光貞 学者の見たアジアと西欧(インド)
刊行年:1959/01/01
データ:
東京大学新聞
10. 井上 光貞 『シンポジウム 日本国家の起源』
刊行年:1966/12/05
データ:
東京大学新聞
11. 井上 光貞 藤原宮の歴史的意義
刊行年:1967/07/17
データ:
東京大学新聞
資料 藤原宮とその保存
12. 井上 光貞 春を迎える心のよろこび
刊行年:1971/04/05
データ:
東京大学新聞
13. 石母田 正|倉橋 文雄 革新の力と責任.-南原総長「説示」に寄せて
刊行年:1948/07
データ:
東京大学新聞
1082
14. 石母田 正 古代史研究の礎石(書評) 渡部義通著『古代社会の構造』
刊行年:1948/06
データ:
東京大学新聞
1079・1080
15. 竹内 理三 本学文化センター設立を
刊行年:1965/08/02
データ:
東京大学新聞
16. 藤間 生大 日本古代史研究の問題点、国家・権力の研究.-マルキストとしての一断章
刊行年:1949/06/18
データ:
東京大学新聞
17. 山中 裕 歴史物語の本質
刊行年:1975/03/06
データ:
東京大学新聞
18. 山中 裕 冷泉家古文書の発見
刊行年:1980/09/28
データ:
東京大学新聞
19. 山中 裕 日記の中の秘められたる歴史との邂逅.-資料の中に埋もれて
刊行年:1981/03/10
データ:
東京大学新聞
特集「東大を去るにあたって」