日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
48件中[1-20]
0
20
40
1. -
松田
好夫
先生年譜及び業績
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
2.
松田
好夫
大伴旅人
刊行年:1969/05
データ:『和歌文学講座』 5 桜楓社
3.
松田
好夫
巻十二
刊行年:1955/02
データ:『万葉集大成』 4 平凡社
4.
松田
好夫
万葉集年表
刊行年:1956/03
データ:『万葉集大成』 22 平凡社
5.
松田
好夫
口承文学
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点 上代 ユーカラ|おもろ
6.
松田
好夫
黒人の旅
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
7.
松田
好夫
遊戯と漁・猟
刊行年:1964/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-4 学燈社 萬葉集に現われた生活の様式
8.
松田
好夫
万葉集「可家能水奈刀」考
刊行年:1955/05
データ:国語と国文学 32-5 至文堂
9.
松田
好夫
万葉集に於ける東海地方
刊行年:1955/11
データ:『万葉集大成』 21 平凡社
10.
松田
好夫
「美夫君志」の訓
刊行年:1959/12
データ:美夫君志 1 美夫君志会
11.
松田
好夫
東海万葉地理案内.-知多篇
刊行年:1961/03
データ:美夫君志 3 美夫君志会
12.
松田
好夫
紫の恋.-その軍事的背景
刊行年:1963/06
データ:美夫君志 6 美夫君志会 蒲生野1(1968/11)
13.
松田
好夫
大伴家持と藤原広嗣の乱
刊行年:1966/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-13 学燈社
14.
松田
好夫
斉明天皇御製歌の帰属
刊行年:1969/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 34-2 至文堂
15.
松田
好夫
高木市之助先生の業績と学風
刊行年:1975/07
データ:上代文学 36 上代文学会
16. 清原 和義 海辺挽歌考.-狭岑島・神島挽歌の風土的側面
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
17. 神野志 隆光 「神にしませば」と「神ながら」.-人麻呂の表現への視点
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会 柿本人麻呂研究
18. 金井 清一 古代抒情詩の誕生.-その歴史的基盤の普遍性
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
19. 佐藤 隆 家持の秋歌.-天平勝宝六年秋野歌
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
20. 梶川 信行 赤人の《芸》.-「登神岳作歌」をめぐって
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会