日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1.
森田
悌 編者の結び
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社
2.
森田
悌 序|宮中祭祀と田の神祭り|嘗の祭りのメタモルフォシス
刊行年:1994/04
データ:『天皇の祭り 村の祭り』 新人物往来社
3.
森田
悌 花寺と壬生吉士|武蔵国における仏教信仰の展開|あとがき
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
4. 金田 久璋 饗の神のトポロジー.-アエノコトの祭祀空間と去来伝承
刊行年:1994/04
データ:『天皇の祭り 村の祭り』 新人物往来社
5. 今村 充夫 アエノコトについて
刊行年:1994/04
データ:『天皇の祭り 村の祭り』 新人物往来社
6. 漆間 元三 越中の田の神迎え
刊行年:1994/04
データ:『天皇の祭り 村の祭り』 新人物往来社
7.
森田
悌 大嘗祭・神今食の本義
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社 古代社会の祭祀と願い(平成18年度群馬大学公開講座,2006/09,群馬大学)(複写)
8. 倉本 一宏 太政官制の成立
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社
9. 黒板 伸夫 書名と編修|特色と時代
刊行年:2003/11
データ:『訳注日本史料 日本後紀』 集英社 解説
10. 佐々木 恵介 律令制下の公民について
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社
11. 齋藤 融 残存巻について
刊行年:2003/11
データ:『訳注日本史料 日本後紀』 集英社 解説
12. 新井 端 「武蔵・寺内廃寺」の発掘調査
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
13. 荒井 秀規 武蔵国分寺、その機能をめぐって
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
14. 小口 雅史 王朝国家論
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社
15. 大山 誠一 大化改新
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社
16. 梅村 恵子 古代家族論
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社
17. 柳田 敏司 はじめに
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
18. 三橋 広延 逸文収集の歩み|逸文関係文献目録
刊行年:2003/11
データ:『訳注日本史料 日本後紀』 集英社 解説
19. 高橋 一夫 入間・比企の古代寺院|荒川北岸の古代寺院|東国の中の武蔵古代寺院
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
20. 全 榮來 百済南方境域の変遷
刊行年:1991/01
データ:『論争日本古代史』 河出書房新社