日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1.
橋口
達也
弥生年代論
刊行年:2007/08
データ:季刊考古学 100 雄山閣 弥生時代
2.
橋口
達也
弥生文化と鉄
刊行年:1984/08
データ:季刊考古学 8 雄山閣出版 鉄器の変遷と分析
3.
橋口
達也
戦い 犠牲者
刊行年:1986/09
データ:『弥生文化の研究』 9 雄山閣出版
4.
橋口
達也
弥生時代の戦い
刊行年:1995/06
データ:考古学研究 42-1 考古学研究会(岡山) 首長|倭国大乱|戦争奴隷
5.
橋口
達也
九州の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
6.
橋口
達也
甕棺墓の成立
刊行年:1999/05
データ:季刊考古学 67 雄山閣出版 墓制と文化変容
7. 小池 史哲
橋口
達也
氏のご逝去を悼む
刊行年:2011/12
データ:日本考古学協会会報 174 日本考古学協会 会員の訃報に接して
8.
橋口
達也
九州における縄文と弥生の境
刊行年:1988/05
データ:季刊考古学 23 雄山閣出版 縄文と弥生の境
9.
橋口
達也
大宰府史跡出土の特異な柱状片刃石斧
刊行年:1993/03
データ:九州歴史資料館研究論集 18 九州歴史資料館 資料紹介
10.
橋口
達也
横穴発生過程についての覚書
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30中 九州古文化研究会
11.
橋口
達也
甕棺.-製作技術を中心として
刊行年:1993/12
データ:考古学研究 40-3 考古学研究会 第39回考古学研究会総会研究報告「技術と集団」(2)
12.
橋口
達也
「クニ」の成立と青銅器の生産・流通
刊行年:1989/05
データ:季刊考古学 27 雄山閣出版 青銅器と弥生社会
13.
橋口
達也
古代北部九州における鉄.-弥生時代を中心として
刊行年:2003/
データ:東アジアの古代文化 114 大和書房
14.
橋口
達也
炭素14年代測定法による弥生時代の年代論に関連して
刊行年:2003/10
データ:日本考古学 16 日本考古学協会
15.
橋口
達也
|八幡 一郎 半球形有孔滑石製品
刊行年:1972/02
データ:考古学雑誌 57-3 日本考古学会
16. 深澤 芳樹
橋口
達也
著 弥生時代の戦い -戦いの実態と権力機構の生成
刊行年:2007/05
データ:季刊考古学 99 雄山閣 書評
17.
橋口
達也
各地域の製錬・鍛冶遺構と鉄研究の現状(九州地方)
刊行年:1991/01
データ:『日本古代の鉄生産』 六興出版 シンポジウム「日本古代の鉄生産」
18.
橋口
達也
装飾古墳の蕨手文・双脚輪状文.-その源流をさぐる
刊行年:1993/03
データ:九州歴史資料館研究論集 18 九州歴史資料館
19.
橋口
達也
甕棺製作におけるタタキ成形技法の意義.-内面のアテ具痕についての新資料
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古学』 上 九州大学考古学研究室50周年記念論集刊行会
20. 寺沢 薫
橋口
達也
著 弥生文化論-稲作の開始と首長権の展開-
刊行年:1999/08
データ:季刊考古学 68 雄山閣出版 書評