日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1. 金 達寿 高麗神社と深大寺
刊行年:1985/11
データ:史窓余話 6 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
2. 鬼頭 清明 百万塔陀羅尼を調査して
刊行年:1990/09
データ:史窓余話 11 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
3. 五来 重 五大力信仰の変遷
刊行年:1985/02
データ:史窓余話 5 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
4. 阿部 謹也 「世間」が辞典にない理由
刊行年:1997/04
データ:史窓余話 15
下
吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
5. 秋山 光和 美術史家にとっての『国史大辞典』
刊行年:1996/11
データ:史窓余話 15中 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
6. 岩井 宏實 絵馬について
刊行年:1996/11
データ:史窓余話 15中 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
7. 大野 晋 『万葉集』巻頭の歌
刊行年:1996/05
データ:史窓余話 15上 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
8. 堀池 春峰 東大寺二月堂とお水取り
刊行年:1989/09
データ:史窓余話 10 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
9. 福田 アジオ 居間を占領する三つの辞典
刊行年:1996/05
データ:史窓余話 15上 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
10. 橋本 初子 東寺文書と京都の歴史
刊行年:1989/09
データ:史窓余話 10 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
11. 萩原 秀三郎 正月行事と中国苗族の祖先崇拝
刊行年:1986/11
データ:史窓余話 7 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
12. 山口 仲美 卒塔婆の話
刊行年:1997/04
データ:史窓余話 15
下
吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
13. 貫 達人 八幡神と源氏
刊行年:1990/09
データ:史窓余話 11 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
14. 竹内 理三 古文書採訪の今昔
刊行年:1985/11
データ:史窓余話 6 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
15. 田辺 聖子 源氏の君の魅力
刊行年:1992/04
データ:史窓余話 13 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
16. 谷川 健一 地名の研究と保存
刊行年:1988/09
データ:史窓余話 9 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
17. 瀬戸内 寂聴 『とわずがたり』の魅力
刊行年:1989/09
データ:史窓余話 10 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
18. 田中 稔 歴博の開館前後
刊行年:1985/02
データ:史窓余話 5 吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
19. 柳橋 眞 和紙の名前
刊行年:1983/02
データ:史窓余話 3 吉川弘文館 美作経紙|越前紙
歴史の花かご
下
書物と文化
20. 角田 文衞 望蜀の想い
刊行年:1997/04
データ:史窓余話 15
下
吉川弘文館
歴史の花かご
下
書物と文化
|薄暮の京