日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
771件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 久曾神 昇 万葉集訓詁(一)~(六)
刊行年:1999/06-2003/06
データ:
汲古
35~43
汲古
書院
2. 久曾神 昇 部類家集切の筆者.-源祐頼
刊行年:2000/12
データ:
汲古
38
汲古
書院
3. 久曾神 昇 具平親王集|惟成集
刊行年:2004/12
データ:
汲古
46
汲古
書院
4. 金子 英和 『源氏物語』紅葉賀「仏の御迦陵頻伽の声」の解釈.-『山下水』の仏典引用
刊行年:2021/12
データ:
汲古
80
汲古
書院
5. 志村 和久 漢字の通時論的研究
刊行年:2008/12
データ:
汲古
54
汲古
書院
6. 小林 芳規 沖縄県の角筆文献
刊行年:1998/06
データ:
汲古
33
汲古
書院
7. 小林 芳規 日本語訓点表記としての白点・朱点の始原
刊行年:2008/06
データ:
汲古
53
汲古
書院
8. 出雲 朝子 『竹取物語』末尾の富士山地名起源説話について
刊行年:2010/12
データ:
汲古
58
汲古
書院
9. 石井 義長 空也と「空也上人の発心求道集」
刊行年:2004/06
データ:
汲古
45
汲古
書院
10. 日比野 浩信 『平家物語』長門切の一伝存形態
刊行年:2004/06
データ:
汲古
45
汲古
書院
11. 引原 英男 『万葉集』中における「万葉仮名」の「之」について
刊行年:2004/06
データ:
汲古
45
汲古
書院
12. 原水 民樹 『保元物語』流布本系統写本の基礎調査稿
刊行年:1994/11
データ:
汲古
26
汲古
書院
13. 原水 民樹 奈良絵本保元・平治物語について
刊行年:2004/06
データ:
汲古
45
汲古
書院
14. 増田 晴美 静嘉堂文庫所蔵の百万塔及び陀羅尼について
刊行年:2000/06
データ:
汲古
37
汲古
書院
15. 戸川 芳郎 「枕」余談.-辞書を引くこと
刊行年:1989/06
データ:
汲古
15
汲古
書院
16. 戸川 芳郎 景刊『懐徳堂文庫本史記雕題』について
刊行年:1993/07
データ:
汲古
23
汲古
書院
17. 依田 泰 『土左日記』冒頭部の解釈.-清水義秋氏の論考をめぐって
刊行年:2008/06
データ:
汲古
53
汲古
書院
18. 会田 大輔 『魏鄭公諫録』の成立について.-『明文抄』所引『魏文貞故事』との比較を通じて
刊行年:2010/12
データ:
汲古
58
汲古
書院
19. 櫛笥 節男 鳥の子紙全紙の大きさと四半本・六半本・八半本の裁断方法
刊行年:2000/12
データ:
汲古
38
汲古
書院
20. 久曾神 昇 大江朝綱と継色紙
刊行年:2005/06
データ:
汲古
47
汲古
書院