日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 荒川 正晴 唐
河西
以西の伝馬坊と長行坊
刊行年:1989/03
データ:東洋
学
報 70-3・4 東洋文庫 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
2. 菊地 和博 東北論の新世紀を開く
河西
英通著『東北-つくられた異境』
刊行年:2001/10
データ:東北
学
5 東北芸術工科大
学
東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 東北
学
の窓
3. 長澤 和俊 西夏の
河西
進出と東西交通
刊行年:1963/09
データ:東方
学
26 東方
学
会
4.
河西
英通 〈東北〉史の意味と射程
刊行年:2000/10
データ:歴史
学
研究 742 青木書店
5.
河西
学
中部横断道試掘調査のテフラ分析
刊行年:1999/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 15 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
6. 謝 生保 甘粛
河西
水陸画簡介.-兼談水陸法会的起源和発展
刊行年:2005/03
データ:『敦煌
学
国際研討会論文集』 北京図書館出版社 文献研究
7. 前田 正名 後漢書に現われた一世紀前半期の
河西
刊行年:1967/04
データ:立正史
学
31 立正大
学
史
学
会
8. 前田 正名 七世紀および八世紀における
河西
通廊地帯の農耕地拡大について
刊行年:1965/10
データ:歴史地理
学
紀要 7
9.
河西
秀哉 近現代天皇制・天皇像研究の現状と課題
刊行年:2007/02
データ:新しい歴史
学
のために 262 京都民科歴史部会
10.
河西
学
潟野遺跡出土奈良時代土師器甕の胎土分析
刊行年:2006/03
データ:『潟野遺跡-八戸南環状道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 自然科
学
的分析結果
11. 西田 泰民|
河西
学
文化財科
学
関連文献データベースの作成と利用
刊行年:2000/
データ:考古
学
と自然科
学
40・41 日本文化財科
学
会(発行)|同朋舎(発売) 資料
12. 關尾 史郎 従史書与墓葬文物看魏晋時期的
河西
地域之多様性.-以鎮墓文与画像磚為中心
刊行年:2006/03
データ:『大域的文化システムの再構成に関する資料
学
的研究年次報告書』 2005 新潟大
学
超域研究機構大域プロジェクト 復旦大
学
歴史系“社会転型与多元文化”国際
学
術検討会
13. 李 正宇 《
河西
走廊歴史地理》(第一巻)
刊行年:1998/09
データ:敦煌吐魯番研究 3 北京大
学
出版社 書評
14.
河西
学
土器産地推定における在地.-岩石
学
的胎土分析から推定する土器の移動
刊行年:1999/12
データ:帝京大
学
山梨文化財研究所研究報告 9 帝京大
学
山梨文化財研究所
15. 山下 将司 隋・唐初の
河西
ソグド人軍団.-天理図書館蔵『文館詞林』「安修仁墓碑銘」残巻をめぐって
刊行年:2005/07
データ:東方
学
110 東方
学
会
16.
河西
学
胎土組成からみた内耳土器の地域性.-長野と山梨の事例から
刊行年:2009/05
データ:帝京大
学
山梨文化財研究所研究報告 13 帝京大
学
山梨文化財研究所
17.
河西
学
異系統土器が共存する遺跡.-土器胎土分析で製作地が区別できるか
刊行年:2011/11
データ:『異系統土器の出会い』 同成社
18. 岡安 勇 李并成著『
河西
走廊歴史地理』.-待望の歴史地理
学
書
刊行年:1998/01
データ:東方 203 東方書店
19. 荒川 正晴 唐の対西域布帛輸送と客商の活動について
刊行年:1992/03
データ:東洋
学
報 73-3・4 東洋文庫 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
20. 荒川 正晴 トゥルファン出土漢文文書に見えるulaγについて
刊行年:1994/06
データ:内陸アジア言語の研究 9 中央ユーラシア
学
研究会(神戸市外国語大
学
吉田研究室) ユーラシアの交通・交易と唐帝国