日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
26件中[1-20]
0
20
1. 小口 雅史 明法条々勘録 暦応四年(一三四一)写 一冊 古二四―四〇六|公家新制四十一箇条 康永三年(一三四三)写 一冊 古二四―四一一|
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳 近世(一八世紀末)写 一冊 一九二―一三二|広隆寺縁起 明応三年(一四九四)写 一冊 一九二―一二九
刊行年:2012/03
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 3 汲古書院 解題
2. 太田 博太郎 賢問愚問
刊行年:1968/06
データ:歴史と地理 153 山川出版社
法隆寺伽藍
3. 福山 敏男 法隆寺流記資財帳の研究
刊行年:1934/12
データ:夢殿 12 日本建築史研究 続編
4. 岸田 日出刀 意匠上より見たる
法隆寺伽藍
建築
刊行年:1935/10
データ:夢殿 14
5. 上田 三平
法隆寺伽藍
の礎石に就て
刊行年:1927/08
データ:史学雑誌 38-8 史学会 雑録
6. 古谷 稔
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳
刊行年:1994/03
データ:『国宝法隆寺展』 NHK
7. 石上 英一
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳諸写本の伝来
刊行年:1976/03
データ:東京大学史料編纂所報 10 東京大学史料編纂所 日本古文書学論集10中世Ⅵ中世の宗教文書|古代荘園史料の基礎的研究 上
8. 石上 英一 『
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳』の伝来
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 中 吉川弘文館 古代荘園史料の基礎的研究 上
9. 岡田 芳朗 『
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳』について
刊行年:1969/03
データ:女子美術大学紀要 2 女子美術大学 偽撰説
10. 岡田 芳朗 「
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳」について
刊行年:1980/07
データ:四天王寺 477 四天王寺事務局 昭和五五年度第二回四天王寺日本仏教文化研究学術大会発表論文 石上批判
11. 岡田 芳朗 『
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳』の成立
刊行年:1989/04
データ:『古代史論集』 3 名著出版
12. 松田 和晃 資財帳索引考①.-
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳
刊行年:1989/09
データ:杏林社会科学研究 6-1 杏林大学社会科学学会 索引対照 古代資財帳集成 奈良期
13. 喜田 貞吉 今の
法隆寺伽藍
は焼失後の再建.-足立博士の法隆寺新非再建論に対して
刊行年:1939/07
データ:歴史地理 74-1 日本歴史地理学会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
14. 加藤 泰
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳の「寺院地」と「丈六分」とについて
刊行年:1961/08
データ:大和文化研究 6-8 大和文化研究会
15. 足立 康 今の
法隆寺伽藍
は飛鳥時代の創建.-喜田博士及び源豊宗氏の反駁に対して
刊行年:1939/09
データ:歴史地理 74-3 日本歴史地理学会
16. 服部 良男 法隆寺西院伽藍建築の外形規模相互関係の解析.-法音としての
法隆寺伽藍
建築
刊行年:1996/02
データ:びぞん 90 美術文化史研究会
17. 山田 磯夫 『
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳』所載の「檀像壹具」について
刊行年:1999/02
データ:『東洋美術史論叢』 雄山閣出版
18. 水野 柳太郎
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳の一考察(上)(下).-土地関係記事について
刊行年:1969/02|10
データ:続日本紀研究 143|146・147 続日本紀研究会 日本古代の寺院と史料
19. 山本 明 縁起資財帳成立に関する一考察.-
法隆寺伽藍
縁起並流記資財帳を中心として
刊行年:1959/11
データ:大学紀要 4 和洋女子大学
20. 新川 登亀男 平城遷都と法隆寺の道.-天平十九年『
法隆寺伽藍
縁起并流記資財帳』を読む
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 日本文明の黎明期