日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1. 大曾根 章介
源順
刊行年:1975/10
データ:日本古典文学会々報 32 日本古典文学会 古典の人物像7 日本漢文学論集2
2. 佐藤 謙三
源順
と万葉集
刊行年:1952/04
データ:国学院雑誌 53-1 平安時代文学の研究
3. 保坂 三郎
源順
論
刊行年:1942/06
データ:史学 20-4 三田史学会
4. 赤木 志津子
源順
と為憲
刊行年:1957/12
データ:国文 8 お茶の水女子大学国語国文学会
5. 蔵中 スミ
源順
.-生と美学
刊行年:1971/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 16-15 学燈社
6. 神野藤 昭夫
源順
の官職・位階と文学
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と官職・位階』 竹林舎 文人・作者の官職・位階と文学
7. 原田 真理
源順
.-不遇感とその背景
刊行年:1983/12
データ:平安文学研究 70 平安文学研究会
8. アントニオ・マニエーリ 馬の毛色の文学.-
源順
『和名類衆抄』「牛馬毛」門と「
源順
馬毛名歌合」
刊行年:2012/10
データ:水門-言葉と歴史 24 水門の会
9. 神野藤 昭夫 〈
源順
伝〉断章.-若き日の順を繞って
刊行年:1981/03
データ:跡見学園女子大学国文学科報 9 跡見学園女子大学国文学科
10. 神野藤 昭夫 〈
源順
伝〉断章.-撰和歌所寄人となるまで
刊行年:1983/03
データ:跡見学園女子大学国文学科報 11 跡見学園女子大学国文学科
11. 神野藤 昭夫
源順
論.-「題鳥養有三の狂歌」をめぐって
刊行年:1992/01
データ:『平安時代の作家と作品』 武蔵野書院
12. 葛西 孜
源順
.-天暦期知識人の典型
刊行年:1970/12
データ:青森県立西高校研究紀要 5
13. 赤羽 学 『
源順
集』の双六盤歌の解読
刊行年:1980/11
データ:和歌文学研究 43 和歌文学会
14. 石川 徹 物語作者としての
源順
の作家的成長と蜻蛉日記との関係
刊行年:1958/11
データ:国語と国文学 35-11 至文堂
15. 石上 英一 漢文史料を読む(
源順
伝から学ぶ)
刊行年:2006/01
データ:『日本古代史を学ぶための漢文入門』 吉川弘文館 日本古代の漢文史料
16. 雨海 博洋 『伊勢物語』における
源順
の関係章段
刊行年:1984/12
データ:『古代文学論叢』 9 武蔵野書院
17. 花井 滋春 斎宮女御と伊勢物語.-
源順
作者説をめぐって
刊行年:1992/01
データ:東北福祉大学紀要 16
18. 間 智子
源順
集成立考.-二系統の先後関係
刊行年:1986/01
データ:国文 64 お茶の水女子大学国語国文学会 和歌
19. 西山 秀人
源順
の屏風歌.-その歌風的変遷について
刊行年:2001/03
データ:学海 17 上田女子短期大学国語国文学会
20. 高井 美和子
源順
和歌論.-屏風歌における形式的享受と独創的発想
刊行年:2000/06
データ:瞿麦 11 瞿麦会(日本女子大学後藤祥子研究室内)