日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1.
瀬田
勝哉
菅浦絵図考
刊行年:1976/02
データ:武蔵大学人文学会雑誌 7-2 日本古文書学論集9中世Ⅴ中世の社会と経済関係文書
2.
瀬田
勝哉
神判と検断
刊行年:1987/05
データ:『日本の社会史』 5 岩波書店 落書起請|贓物
3.
瀬田
勝哉
瀬田
勝哉
『洛中洛外の群像』平凡社,1994
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
4.
瀬田
勝哉
「連署者の順位」に関する一史料
刊行年:1989/11
データ:文化史泉 1 署名順
5.
瀬田
勝哉
「伏見古図」の呪縛
刊行年:2000/05
データ:武蔵大学人文学会雑誌 31-3
6.
瀬田
勝哉
飢饉と京の菓子.-失われた創業伝説
刊行年:1986/07/13
データ:『週刊朝日百科』 542 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5中世Ⅱ
7.
瀬田
勝哉
一青年貴族の死.-父・山科言国の日記から
刊行年:1989/05/25
データ:『週刊朝日百科』 693 朝日新聞社 戦国時代の民俗誌
8.
瀬田
勝哉
弁慶石の入洛(上)(下).-上杉本洛中洛外図を読む
刊行年:1992/07|08
データ:月刊百科 357|358 平凡社
9.
瀬田
勝哉
伏見即成院の中世.-歴史と縁起
刊行年:2005/01
データ:武蔵大学人文学会雑誌 36-3
10.
瀬田
勝哉
説経『をくり』の離陸.-「引く物語」は何を語るか
刊行年:2010/01
データ:武蔵大学人文学会雑誌 41-2 武蔵大学人文学会
11.
瀬田
勝哉
伐られる巨樹と山林-開発の時代|春日山の木が枯れる|霊木の行方を探る-長谷寺十一面観音・同木の御衣木|名づけの中の「楠木」と「松」
刊行年:2000/11
データ:『木の語る中世』 朝日新聞社 今昔物語集|神護景雲二年
12.
瀬田
勝哉
もう一つの中世舞台-瀬戸内海∥市とはどんな場所か-備前福岡市∥起請文の連署名-荘園の人びと|銭-「神の物」と高利貸|用水相論-一つの水系をめぐって|肥料と結桶-共存する都市と農村|馬借-米と情報を運ぶ男たち|足軽-精鋭集団と寄せ集め集団
刊行年:1993/02
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 2 朝日新聞社 平安時代-古代から中世へ∥鎌倉時代-新しい時代の担い手たち∥南北朝時代 日宋貿易|海賊