日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1.
王
勇 あとがき
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会
2.
王
勇 遣唐使後のブックロード
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 和漢文学の融合 概説
3.
王
宝平 中国における日本関係図書について
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 東西文明のはざま
4.
王
敏 宮沢賢治と『唐詩選』の関わり.-『北守将軍と三人兄弟の医者』に見る刺激源
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 東西文明のはざま
5.
王
勇 漢詩のネットワーク
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 漢詩文の還流圏 概説
6.
王
勇 「ブックロード」とは何か
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 序 東アジア文明論
7.
王
勇 東洋の伝統と西洋の刺激
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 東西文明のはざま 概説 書物の中日交流史
8. 久保木 秀夫 伝空海筆南院切『新撰類林抄』断簡
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 漢詩文の還流圏
9. 菊地 真 『大鏡』高麗相人攷.-本のないブックロード
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 和漢文学の融合
10. 後藤 昭雄 延暦の遣唐使に関する偽作詩をめぐって
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 漢詩文の還流圏
11. 岡部 明日香 藤原道長の漢籍輸入と寛弘期日本文学への影響
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 和漢文学の融合
12. 堀川 貴司 『錦段』とその周辺.-漢籍受容の一例として
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 漢詩文の還流圏
13. 銭 国紅 東アジアの地誌学的伝統と世界像の形成
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 東西文明のはざま
14. 徳田 武 中国文人が批評した江戸漢詩
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 漢詩文の還流圏
15. 張 競 平安文学に現れた美人像.-白い肌と体型を中心に
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 和漢文学の融合
16.
王
勇 東アジアにおける「三経義疏」の流伝.-隋唐時代のブロックロードをめぐって
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 日本文明の黎明期
17.
王
勇 書籍将来の伝説と史実
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 日本文明の黎明期 概説 書物の中日交流史
18. 蔵中 しのぶ 石川年足薨伝と大安寺文化圏.-『顕無辺仏土功徳経』奉請をめぐって
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 日本文明の黎明期
19. 大庭 脩 ブックロードの検証方法
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 序 東アジア文明論
20. 新川 登亀男 平城遷都と法隆寺の道.-天平十九年『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』を読む
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 日本文明の黎明期