日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
135件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1.
石塚
晴通
漢字字体史研究.-序に代えて
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 序論
2.
石塚
晴通
漢字字体の日本的標準
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体理論と字体変遷モデル
3. -
石塚
晴通
教授略年譜・研究業績目録
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
4.
石塚
晴通
敦煌の加點本
刊行年:1992/03
データ:『講座敦煌』 5 大東出版社 中国語訳:『敦煌學・日本學』
石塚
晴通
教授退職紀念論文集(2005/12,上海辞書出版社)
5.
石塚
晴通
漢字画像情報多量データベース.-HNG(漢字字体規範データベース)を中心として
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体データベース論
6.
石塚
晴通
|豊島 正之|池田 証寿|白井 純|高田 智和|山口 慶太 漢字字体規範データベースの構想と発足
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体データベース論
7.
石塚
晴通
明恵上人
刊行年:1977/03
データ:墨美 269 墨美社
8. 漆﨑 正人 「すまひ(住)」用字考.-宛字”住居”の慣用に至るまで
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
9. 林 美朗 日本文学(古典)の精神病理学
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
10. 李 運博 『飲氷室合集』にある日本借用語の性格
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
11.
石塚
晴通
百万塔陀羅尼
刊行年:1974/06
データ:墨美 241 墨美社
12.
石塚
晴通
久安六年本三国祖師影讃の訓点
刊行年:1976/11
データ:北海道大学文学部紀要 25-1 北海道大学
13.
石塚
晴通
日本書紀古訓のことば
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館 窓となることば
14.
石塚
晴通
国書の訓点
刊行年:2012/03
データ:東京国立博物館古典籍叢刊月報 3 思文閣出版 九条家本延喜式3
15. 呉 美寧 16世紀韓日両国の論語理解
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
16. 工藤 祐嗣 『大宋重修広韻』における掲出字と注内異体字との関わり
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
17. 金 永旭 漢字・漢文の韓国的受容.-初期吏読と釈読口訣資料を中心に
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
18. 金水 敏 金剛寺一切経の古訓点本.-『維摩経』を中心に
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
19. 木田 章義 訓読と翻訳.-日本書紀の古訓
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
20. イムレ・ガランボス∥翻訳:岡田 一祐 写本の実態から見た字書記述.-会意文字を例として
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体史研究の方法