日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
23件中[1-20]
0
20
1. 上田 千秋 大仏さまと老人.-養老むかしばなし奈良時代
刊行年:1959/05
データ:
社会事業
42-5
2. 吉田 巖 アイヌの正月
刊行年:1937/01
データ:北海道
社会事業
57 アイヌ史資料集第二期3吉田巌著作編(三)ノ四
3. 吉田 巖 イベチカレ物語
刊行年:1939/01
データ:北海道
社会事業
80 アイヌ史資料集第二期3吉田巌著作編(三)ノ四
4. 吉田 巖 ホテネ物語.-伏根弘三郎氏直話聴取書
刊行年:1939/04
データ:北海道
社会事業
83 アイヌ史資料集第二期3吉田巌著作編(三)ノ四
5. 吉田 巖 アイヌの恐怖観念と風習
刊行年:1939/08
データ:北海道
社会事業
87 熊 アイヌ史資料集第二期3吉田巌著作編(三)ノ四
6. 中井 真孝 菩薩行と
社会事業
刊行年:1988/03
データ:『民衆と社会-変革の理念と世俗の倫理』 春秋社 行基と古代仏教
7. 小島 叡成 聖徳太子の
社会事業
とその伝承
刊行年:1972/12
データ:同朋大学論叢 27 同朋学会
8. 守屋 茂 聖徳太子の
社会事業
の特質について
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店
9. 中井 真孝 行基の伝道と
社会事業
刊行年:1987/06
データ:日本学 9 名著刊行会 行基と古代仏教
10. 亀田 隆之 行基の
社会事業
|川辺郡の豪族と農民
刊行年:1971/03
データ:『伊丹市史』 1 日本古代用水史の研究
11. 石崎 正和 放浪の
社会事業
家|朝鮮渡来の技術集団
刊行年:1982/07
データ:歴史と旅 11-9 秋田書店 行基
12. 上田 千秋
社会事業
史における聖徳太子.-主として四天王寺四箇院創建説について
刊行年:1970/09
データ:社会学部論叢 4 仏教大
13. 中井 真孝 菩薩行と
社会事業
.-古代から中世へ
刊行年:1988/03
データ:『大系 仏教と日本人』 10 春秋社 福田|行基
14. 井上 薫 行基菩薩-民間伝道と
社会事業
の一生|国分寺創建-国家鎮護の祈り
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
15. 山田 昇 行基の
社会事業
の展開と古代仏教政策との関連における一考察
刊行年:2011/03
データ:佐野短期大学研究紀要 22 佐野短期大学
16. 田中 卓 四天王寺御手印縁起の成立を論じて本邦
社会事業
施設の創始に及ぶ.-聖徳太子と四天王寺四箇院
刊行年:1951/07
データ:社会問題研究 1-1 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料|仏教と福祉(溪水社,1994/03)
17. 井上 薫 大野寺の土塔
刊行年:1997/07
データ:『行基事典』 国書刊行会 地理・
社会事業
18. 千田 稔 宮都のでの活動と足跡|行基における境界性|池溝開発と布施屋|四十九院はどこか
刊行年:1997/07
データ:『行基事典』 国書刊行会 地理・
社会事業
19. 細川 涼一 僧侶は供養以外に何をしたか.-中世の律僧の慈善・
社会事業
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
20. 松尾 剛次 久野修義著『重源と栄西-優れた実践的
社会事業
家・宗教者』(日本史リブレット027)
刊行年:2012/09
データ:歴史と地理 657 山川出版社 新刊の情報と紹介