日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
87件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 松薗 斉 禁闕の変と〈三種の
神器
〉.-史料から読み解く「
神器
」の争奪史
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特集論考-歴史の中の「三種の
神器
」
2. 稲田 智宏 「三種の
神器
」入門.-基礎&応用知識
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特集セミナー 「三種の
神器
」とは何か|「三種の
神器
」の本体と分身|「三種の
神器
」び羅災史|「三種の
神器
」を実見した記録|「三種の
神器
」と皇位継承儀礼|「三種の
神器
」と宮中祭祀
3. 久米 晶文 日猶同祖論と「三種の
神器
」.-酒井勝軍の逸脱と安息
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特別評論-異説「三種の
神器
」論
4. 菅野 雅雄 総論 神話の時代の「三種の
神器
」と天皇の「神璽」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 論点「三種の
神器
」-文献史料から考える
5. 藤原 重雄 源平合戦のなかの〈三種の
神器
〉.-『玉葉』にみる「神鏡・剣璽」問題
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特集論考-歴史の中の「三種の
神器
」
6. 山本 幸司 王権の「レガリア」としての「三種の
神器
」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特別寄稿
7. 川村 邦光 民俗学・宗教学から考える.-大衆社会の「三種の
神器
」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特別論考-周辺諸学から考える「三種の
神器
」
8. 上垣外 憲一 比較文化学から考える.-高句麗神話と「三種の
神器
」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特別論考-周辺諸学から考える「三種の
神器
」
9. 門屋 温 「
神器
・神宝」考.-神道図像学の試み
刊行年:2002/06
データ:日本学研究 5 金沢工業大学日本学研究所 中世神道|三種の
神器
|十種神宝|旧事本紀玄義
10. 阿部 泰郎 中世王権と中世日本紀.-即位法と三種
神器
説をめぐりて
刊行年:1985/05
データ:日本文学 34-5 日本文学協会 中世日本の王権神話
11. 寺西 貞弘 誰が皇位継承者を決定するのか|殯では何をしているのか|天皇の即位儀式はどのようなものか|皇位は親子で継ぐものか|大友皇子は即位したのか|天武天皇は壬申の乱に会心の勝利を収めたのか|皇太子制はいつできたのか|なぜ古代に女帝が多いのか|不改常典とは何なのか|三種の
神器
とは何か|三種の
神器
はどこにあるのか
刊行年:1998/09
データ:『古代天皇101の謎』 新人物往来社
神器
・皇位をめぐる謎
12. 八幡 一郎 日本文化の源流と米
刊行年:1975/10
データ:『教養講座シリーズ』 25 ぎょうせい 三種の
神器
13. 赤瀬 信吾 三種の
神器
刊行年:1995/07
データ:『歴史学事典』 3 弘文堂
14. 大林 太良
神器
の周辺
刊行年:1979/10
データ:東アジアの古代文化 21 大和書房 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
15. 水戸部 正男 三種
神器
刊行年:1977/01
データ:別冊歴史読本 2-1 新人物往来社 別冊歴史読本入門シリーズ1(歴代天皇125代)(1990/08)
16. 水野 祐 三種の
神器
刊行年:1979/08
データ:歴史百科 6 新人物往来社
17. 山本 信道
神器
観について
刊行年:1943/05
データ:国学 12 日本大学国文学会
18. 池辺 義象 三種
神器
の御由来
刊行年:1889/10
データ:皇典講究所講演 16 皇典講究所
19. 梅田 木 三種の
神器
刊行年:1990/03
データ:『春日井昭教授退官記念論文集』 春日井昭教授退官記念事業会
20. 藤井 宏
神器
譜の成立
刊行年:1963/06
データ:『典籍論集』 岩井博士古稀記念事業会