日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
25件中[1-20]
0
20
1. 渡辺 直彦
神階
勲位の基礎的研究(上)(下)
刊行年:1968/05|08
データ:神道学 57|58 神道学会 日本古代官位制度の基礎的研究
2. 木本 秀樹 平安時代前期越中国における
神階
奉授.-在地支配存在形態に関する問題提起
刊行年:1995/03
データ:富山史壇 116 越中史壇会 越中古代社会の研究
3. 木本 秀樹 8・9世紀の
神階
奉授をめぐって.-越中国在地勢力に関する再検討
刊行年:1987/02
データ:『北陸の古代寺院 その源流と古瓦』 桂書房 越中古代社会の研究
4. 上田 正昭 最近の古代学の成果をめぐってⅠ~Ⅲ
刊行年:1980/02-04
データ:図書 366~368 岩波書店
神階
5. 川原 秀夫
神階
社考
刊行年:1997/02
データ:古代文化 49-2 古代学協会
6. 上田 正昭
神階
昇叙の背景
刊行年:1980/05
データ:『日本古代の国家と宗教』 上 吉川弘文館 古代伝承史の研究
7. 加瀬 直弥 九世紀後半に変化した朝廷神祇制度の意義
刊行年:2001/01
データ:神道宗教 181 神道宗教学会
神階
奉授|神職
8. 関口 靖之 畿内の式内社の地理的分布とその地域的特性
刊行年:1987/12
データ:日本文化史研究 9 帝塚山短期大学日本文化史学会
神階
9. 嘉藤 潤一 律令制下の
神階
奉授と立山
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 古代の信仰とその形態
10. 井上 賴
神階
の事に就いて
刊行年:1898/04
データ:国学院雑誌 4-6 国学院 雑録
11. 林 陸朗 官社制度と
神階
刊行年:1953/07
データ:国学院雑誌 54-2 国学院大学出版部
12. 米澤 康
神階
奉受と彫弊之民
刊行年:1973/01
データ:古代文化 25-1 古代学協会
13. 熊谷 保孝 『住吉大社神代記』の成立時期についての疑問
刊行年:1993/06
データ:神道宗教 151 神道宗教学会 明神|
神階
|社司
14. 熊谷 保孝 藤原良房と美作国.-
神階
奉叙の背景
刊行年:1977/03
データ:政治経済史学 130 日本政治経済史学研究所 日本古代の神祇と政治-日本史の諸問題
15. 小倉 慈司 岡田莊司編『古代諸国神社
神階
制の研究』
刊行年:2002/10
データ:神道宗教 188 神道宗教学会
16. 古川 淳一
神階
より見た九世紀の官社制度
刊行年:1988/12
データ:川内古代史論集 4 東北大学古代史研究会
17. 中村 光一 列官、
神階
授与に見る上野国内の諸社の動向
刊行年:2011/07
データ:群馬文化 307 群馬県地域文化研究協議会
18. 津田 勉 古代「神主」職の研究(下).-「神主」職の畿内偏在
刊行年:2002/03
データ:神道宗教 184・185 神道宗教学会 氏神神社|神職把笏|官社制|
神階
制
19. 木本 秀樹 越中国雄山神の
神階
奉授.-立山開山の時期に関連して
刊行年:1994/03
データ:富山県立山博物館研究紀要 1 越中古代社会の研究
20. 木本 秀樹 八、九世紀越中国における
神階
奉授と各郡の在地勢力
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代北陸の国と郡の成り立ち