日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
33件中[1-20]
0
20
1. 金子 和夫 陽明門院院号宣下の意義と背景
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
2. 加藤 謙吉 境部の職掌について.-軽・海石榴市両衢と蘇我・阿倍両氏
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
3. 牛山 佳幸 早良親王御霊その後.-中世荘園村落の崇道社の性格をめぐって
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
4. 正木 喜三郎 古代末期における平信兼の動向について
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
5. 鈴木 健夫 古代馬の疾病と馬医について
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
6. 弓野 正武 古代養鷹史の一側面
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
7. 黒田 弘子 千代鶴姫伝承と庄司氏
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
8. 小市 和雄 保・保証ノート
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
9. 佐藤 均 建仁辛酉改元と九条良経
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
10. 明石 一紀 「養老令」の写本について.-明法家テキストの異同
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
11. 飯沼 賢司 人名小考.-中世の身分・イエ・社会をめぐって
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
12. 荒木 敏夫 易田小論.-古代の地力をめぐる国家と農民
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
13. 奥富 敬之 鎌倉北条氏所領増減過程の考察
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
14. 平山 浩三 伊賀国名張郡における収取をめぐって
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
15. 村岡 薫 律令国家の官牧兵馬政策とその意義
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
16. 松井 吉昭 紀伊国神野真国荘絵図について
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
17. 松崎 英一 日本文徳天皇実録編纂過程の研究
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
18. 野原 晴子 備後国大田荘と平氏家人
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版
19. 武田 佐知子 唐戸令「嫁女」条の復元に関する基礎的考察.-「嫁女」と「外祖父母」をめぐって
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
20. 瀬野 精一郎 筑後国三瀦庄の成立と終焉
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世社会』 東京堂出版