日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
77件中[1-20]
0
20
40
60
1. 鐵 英記 弥生時代の石器組成に関する一考察.-近畿地方の事例から
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
2. 國下 多美樹 弥生土器にみる規範.-京都府南部・山背地域の弥生時代中期を中心に
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
3. 椚 国男 設計型からみた前方後円墳の全国的様相.-分布図から見えてきた歴史
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
4. 来村 多加史 中国皇帝陵の地相分析
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
5. 岸本 一宏 竜山石製長持形石棺の特徴と埋葬方向
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
6. 河上 邦彦 三輪山と鉄(大和王権と鉄生産)
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
7. 亀田 修一|亀田 菜穂子 塑像螺髪に関する覚書
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
8. 鐘方 正樹 左右と男女
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
9. 合田 茂伸 斜面に立地する竪穴式住居
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
10. 合田 幸美 小形住居について
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
11. 勝部 明生 藤ノ木古墳再考.-石室、副葬品から見た古墳の特色
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
12. 佐々木 好直 広瀬地蔵山墓地跡再考
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
13. 近藤 康司 和泉における平安時代後期の瓦の様相
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
14. 小西 正捷 モエンジョ=ダロの水利施設
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
15. 井上 主税 交野市東車塚古墳出土の埴輪
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
16. 亥野 彊 丹波篠山盆地の特色ある古墳.-味間北・三釈迦山山麓三号墳の事例
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
17. 伊藤 雅文 北陸における終末期古墳の研究
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
18. 伊藤 健司 山形県藤島町出土「独木舟」について.-乾燥した大型木製品の保存処理及び得られた知見
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 下 網干善教先生古稀記念会
19. 泉森 皎 葛城山東麓の遺跡と古墳群.-巨勢山古墳群の性格
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会 近畿の古墳文化
20. 入江 文敏 佩砥考.-日韓出土資料の検討
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会 伽耶