日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 島田 崇正 中濃東部における6・7世紀の土師器煮沸具の様相と地域社会の変化.-加茂郡富加町東山浦遺跡の事例を中心に
刊行年:2004/03
データ:
美濃の考古学
7
美濃の考古学
刊行会
2. 笹栗 拓 岐阜県多治見市大藪所在の大藪山下1・2号窯表採資料について
刊行年:2004/03
データ:
美濃の考古学
7
美濃の考古学
刊行会
3. 伊藤 禎樹 東谷山をめぐって.-庄内川流域における古墳時代の開始
刊行年:2005/
データ:
美濃の考古学
8
美濃の考古学
刊行会
4. 伊藤 禎樹 庄内川流域の古墳時代の展開.-わが通う道
刊行年:2010/05
データ:
美濃の考古学
11
美濃の考古学
刊行会
5. 伊藤 聡 集落遺跡における掘立柱建物についての覚書(2)-末洞遺跡の掘立柱建物|同(3)-末洞遺跡の田の字形建物
刊行年:2004/03|2005/|
データ:
美濃の考古学
7・8
美濃の考古学
刊行会
6. 恩田 知美 美濃地方における弥生時代後期から古墳時代初頭の土器様相
刊行年:2004/03
データ:
美濃の考古学
7
美濃の考古学
刊行会
7. 恩田 知美 東海地域における地域間交流.-弥生時代後期から古墳時代初頭の美濃地方を中心として
刊行年:2005/
データ:
美濃の考古学
8
美濃の考古学
刊行会
8. 小野木 学 中世美濃須衛窯に関する基礎整理
刊行年:2004/03
データ:
美濃の考古学
7
美濃の考古学
刊行会
9. 深谷 淳 小幡茶臼山古墳の研究.-築造時期の再検討と挂甲所有の政治的背景
刊行年:2009/03
データ:
美濃の考古学
10
美濃の考古学
刊行会
10. 高橋 健太郎 神明式土器の地域相.-深鉢の系統整理にむけて
刊行年:2004/03
データ:
美濃の考古学
7
美濃の考古学
刊行会
11. 砂田 普二 中部高地における古墳時代黒色土器の出現とその背景
刊行年:2009/03
データ:
美濃の考古学
10
美濃の考古学
刊行会
12. 永井 宏幸 濃尾地域の古代煮炊具を考える
刊行年:2009/03
データ:
美濃の考古学
10
美濃の考古学
刊行会
13. 徳田 誠志 第3のアズマにおける古墳時代前期の諸様相
刊行年:2009/03
データ:
美濃の考古学
10
美濃の考古学
刊行会
14. 近藤 大典 平城宮出土「美濃国片県郡杏間里」木簡について
刊行年:2006/04
データ:
美濃の考古学
9
美濃の考古学
刊行会
15. 石黒 立人 《0年代弥生時代集落論》を考える前に
刊行年:2010/05
データ:
美濃の考古学
11
美濃の考古学
刊行会 研究ノート
16. 伊藤 禎樹 美濃の鉄・陶質土器
刊行年:2006/04
データ:
美濃の考古学
9
美濃の考古学
刊行会
17. 石橋 茂登 神田孝平・長原孝太郎と銅鐸
刊行年:2006/04
データ:
美濃の考古学
9
美濃の考古学
刊行会
18. 恩田 知美 美濃地域における弥生時代後期から古墳時代初頭の様相.-集落と墓域の様相から
刊行年:2010/05
データ:
美濃の考古学
11
美濃の考古学
刊行会 研究ノート
19. 小野木 学 岐阜県の経塚に関する覚書
刊行年:2009/03
データ:
美濃の考古学
10
美濃の考古学
刊行会
20. 宮代 栄一 名古屋市博物館所蔵の馬具について
刊行年:2010/05
データ:
美濃の考古学
11
美濃の考古学
刊行会 資料紹介