日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
67件中[1-20]
0
20
40
60
1. 永田 一
聖徳太子信仰
と蝦夷
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 深化する
聖徳太子信仰
2. 脊古 真哉 浄土真宗における
聖徳太子信仰
の展開
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社
聖徳太子信仰
の展開
3. 吉田 一彦 親鸞の
聖徳太子信仰
の系譜
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 民衆へと広がる
聖徳太子信仰
の展開(コラム)
4. 田中 嗣人 太子伝の整理(問題の所在|『聖徳太子伝暦』以前の諸太子伝)|『日本書紀』の太子記事|太子信仰の推移(問題の所在|『日本書紀』成立以前の太子信仰|奈良時代の太子信仰|平安時代の太子信仰)|太子信仰発生の究明(大化前代の皇位継承|推古朝の歴史的意義|法隆寺の造営)|世間虚仮、唯仏是真-結びにかえて
刊行年:1983/12
データ:『
聖徳太子信仰
の成立』 吉川弘文館 七代記
5. 阿部 泰郎
聖徳太子信仰
刊行年:1997/11
データ:『聖徳太子事典』 柏書房
6. 山本 忠尚
聖徳太子信仰
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
7. 榊原 史子 『四天王寺縁起』と「聖徳太子未来記」
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 深化する
聖徳太子信仰
8. 藤井 由紀子 隠者の脱穀.-一人の僧侶を変えた聖徳太子の異国風聞
刊行年:2003/03
データ:アジア遊学 49 勉誠出版
聖徳太子信仰
と東アジア最終回
9. 藤井 由紀子 聖徳太子霊場の形成.-法隆寺・四天王寺と権門寺院
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 深化する
聖徳太子信仰
10. 直木 孝次郎 称徳天皇・光明皇后と飽浪宮
刊行年:1997/02
データ:『奈良平安時代史の諸相』 高科書店
聖徳太子信仰
11. 赤松 俊秀
聖徳太子信仰
と鎌倉仏教
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店 平家物語の研究
12. 吉田 一彦
聖徳太子信仰
を解き明かす
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 序論
13. 榊原 史子 『四天王寺縁起』の成立
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社
聖徳太子信仰
の展開
14. 小野 一之 〈聖徳太子の墓〉誕生∥愛馬、黒駒の墓と寺
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社
聖徳太子信仰
の展開∥同[コラム]
15. 小野 一之 聖地としての聖徳太子〈生誕地〉
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 深化する
聖徳太子信仰
(コラム)
16. 小野 一之 聖徳太子の再生.-律宗の太子信仰
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 民衆へと広がる
聖徳太子信仰
の展開
17. 藤井 由紀子 末世の誓願.-南岳慧思から聖徳太子へ
刊行年:2002/10
データ:アジア遊学 44 勉誠出版
聖徳太子信仰
と東アジア第一回
18. 藤井 由紀子 海内の縁力.-最澄の蹉跌と聖徳太子
刊行年:2002/12
データ:アジア遊学 46 勉誠出版
聖徳太子信仰
と東アジア第二回
19. 藤井 由紀子 転生の超逸.-中国の禅問答に設問された太子伝承のこと
刊行年:2003/01
データ:アジア遊学 47 勉誠出版
聖徳太子信仰
と東アジア第三回
20. 藤井 由紀子 「救世観音」の成立.-霊験化された聖徳太子|顕真と慶政.-中世法隆寺の復興的様相と太子信仰
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社
聖徳太子信仰
の展開