日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4件中[1-4]
0
1. 井上 薫
行基伝説
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社 聖者伝説篇
2. 出水 睦巳 律令制下の丹比地方(松原の古代伝説)
刊行年:1985/12
データ:『松原市史』 1 大阪府松原市 古代編
行基伝説
3. 堀 一郎 古代民の生活基態|仏教受容の精神地盤|仏教の祭祀的摂取|教養・習俗と仏教|『万葉集』と仏教|仏教説話の文化史的意義|日本宗教史における庶民性研究の意義|『日本霊異記』の文化性|仏教伝説展開への一考察|
行基伝説
の社会性
刊行年:1940/11
データ:『日本上代文化と仏教』 法蔵館 堀一郎著作集1古代文化と仏教
4. 堀 一郎 上代文化と仏教受容(仏教公伝の意義|氏族制度の構造と氏族祭祀-地盤的事情|仏教公伝に到る国史的事情(一)-史的展開の序曲|同(二)-史的展開の終曲)|上代仏教の展開とその地方伝播(仏教の新機能と聖徳太子の法華観|私事の崇仏より国家的仏教への移行|天武天皇紀を中心とする国家仏教の確立|仏教の地方伝播)|初期民間仏教の機能と形態(東大寺建立の理念と民間仏教の抬頭|民間仏教の伝統と行基の地位|民間仏教の原始形態|
行基伝説
に現はれる民間仏教の諸機能)
刊行年:1955/09
データ:『我が国民間信仰史の研究』 1 東京創元社 昭和24年学位請求論文