日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8件中[1-8]
0
1. 平岡 定海 南都仏教における菩薩思想.-弥勒浄土思想の系譜
刊行年:1981/05
データ:『菩薩思想』 大東出版社
2. 平岡 定海 日本における華厳経を中心とした菩薩道の受容
刊行年:1968/03
データ:『大乗菩薩道の研究』 平楽寺書店 日本寺院史の研究
3.
西
義雄
最澄の一乗真実宣揚の意義
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
4. 戸田
義雄
鑽仰研究・皇霊の祭祀.-崇徳院の場合
刊行年:1972/01
データ:神道宗教 65・66 神道宗教学会
5. 氣賀澤 保規 丁兵制の性格とその展開.-
西
魏大統十三年文書の負担体系の再検討
刊行年:1987/03
データ:『中国貴族制社会の研究』 京都大学人文科学研究所 一部は『敦煌吐魯番学研究論文集』(漢語大詞典出版社,1990/06)に中国語訳掲載 府兵制の研究-府兵兵士とその社会
6.
西
義雄
鎌倉新仏教興起の因由.-特に中古天台を中心としての一考察
刊行年:1969/03
データ:日本仏教学会年報 34 日本仏教学会
西
部事務所
7.
西
義雄
維摩経義疏撰述の意図.-特に国民の教育上の聖典たらしめんとするものとして
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
8.
西
義雄
古墳時代から展開した飛鳥文化の高度.-大地に刻める死文化より生の文化へ
刊行年:1984/08
データ:大倉山論集 17 大倉精神文化研究所