日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
235件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 中澤 克昭
諏訪
信仰と狩猟文化
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 企画展講演会 講演録
2. 北村 皆雄
諏訪
とアジアの贄柱
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
3. 渡辺 匡一
諏訪
大明神絵詞と建御名方神
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 企画展講演会 講演録
4. 大久保 智弘
諏訪
は耀いていたか
刊行年:2004/03
データ:『
諏訪
の未来を旅する』提言論文集
諏訪
広域圏地域づくり 提言論文
5. 近藤 信義
諏訪
大社「御柱祭」からの視点
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
6. 浅川 清栄 前近世の
諏訪
領
刊行年:1990/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 2
7. 宮坂 光昭
諏訪
の弓射
刊行年:1992/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 4
8. 工藤 隆 杖と柱.-日本神話と「草木言語」の世界
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
9. 岡部 隆志 樹木はなぜ変身するのか
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
10. 北條 勝貴 樹霊はどこへゆくのか.-御柱になること、神になること
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
11. 原 直正 御柱から八龍神への変身
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
12. 張 正軍 ワ族の木鼓儀礼.-中国雲南省西盟ワ族自治県を中心にして
刊行年:2010/10
データ:
諏訪
市博物館研究紀要 5
諏訪
市博物館 アジア民族文化学会・
諏訪
市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
13. 井原 今朝男
諏訪
社領に関する源頼朝下文について
刊行年:1993/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 5
14. 浅川 清栄
諏訪
の武士団の動向
刊行年:1989/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 1
15. 宮坂 光昭
諏訪
上社神長守矢氏の呼称について
刊行年:1989/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 1
16. 宮坂 光昭
諏訪
地方平安時代小鍛冶址の考察
刊行年:1991/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 3
17. 金井 典美 聖地「
諏訪
」の神と信仰|旧御射山遺跡調査報告〈総括篇〉|
諏訪
大明神絵詞の写本と系統|「
諏訪
大明神絵詞」梵舜本と権祝本の異同対照|
諏訪
御本地縁起の写本と系統|吉田本「甲賀三郎兼家」御由来記
刊行年:1982/04
データ:『
諏訪
信仰史』 名著出版
18. 宮坂 光昭
諏訪
神社上社前宮と大祝即位式について
刊行年:1990/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 2
19. 井原 今朝男 阿蘇氏系図の諸問題.-
諏訪
・伊那地方と金刺舎人直氏について
刊行年:1991/03
データ:
諏訪
市史研究紀要 3
20. 金井 典美
諏訪
草子
刊行年:1979/04
データ:民話の手帖 3
諏訪
信仰史