日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1. 森 嘉兵衛 日本
農業経営
史概説(古代における
農業経営
|平安期の役畜
農業経営
|鎌倉時代の役畜
農業経営
|室町時代の役畜
農業経営
)
刊行年:1953/11
データ:『近世奥羽
農業経営
組織論』 有斐閣 森嘉兵衛著作集4奥羽
農業経営
論
2. 坂口 勉 戸の変質と田刀の成立
刊行年:1959/10
データ:史潮 69 大塚史学会
農業経営
3. 古島 敏雄
農業経営
刊行年:1956/08
データ:『日本考古学講座』 6 河出書房
4. 阿部 猛 中世の
農業経営
形態
刊行年:1966/12
データ:『中世日本荘園史の研究』 新生社
5. 稲垣 泰彦 中世の
農業経営
と収取形態
刊行年:1975/11
データ:『岩波講座日本歴史』 6 岩波書店 百姓名|一色田 日本中世社会史論
6. 三橋 時雄 班田時代の
農業経営
規模
刊行年:1947/04
データ:日本史研究 4 日本史研究会
7. 三橋 時雄 大化前代の
農業経営
刊行年:1966/12
データ:関西大学経済論集 16-4・5
8. 三浦 弘万 ゲルマンの社会と
農業経営
刊行年:1968/01
データ:西洋史研究 10・11
9. 三上 喜孝 出挙・
農業経営
と地域社会
刊行年:2003/10
データ:歴史学研究 781 青木書店 〈古代史部会〉古代国家の展開と地域社会
10. 富澤 清人 在地領主制|
農業経営
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
11. 小口 雅史 日本古代における
農業経営
単位について.-初期庄園を主たる舞台として
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館
12. 高重 進 中世農村の復原.-服部郷図による
農業経営
の分析
刊行年:1959/09
データ:史学研究 73 広島史学研究会 古代・中世の耕地と村落
13. 高尾 一彦 鎌倉時代の
農業経営
について.-封建的農民形成の一考察
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社
14. 中野 栄夫 律令制社会における家族と
農業経営
(一)(二)
刊行年:1973/06|07
データ:史学雑誌 82-6|7 山川出版社 律令制社会解体過程の研究
15. 鶴間 和幸 秦漢期の水利法と在地
農業経営
刊行年:1980/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店
16. 阿部 猛 畿内名主の家族と
農業経営
形態.-大和国若槻荘の場合
刊行年:1960/03
データ:『日本荘園成立史の研究』 雄山閣出版 当時の社名は雄山閣
17. 小口 雅史 安都雄足の私田経営.-八世紀における
農業経営
の一形態
刊行年:1987/06
データ:史学雑誌 96-6 山川出版社 研究ノート∥要旨は史学雑誌89-12,神道古典研究会報3 石山紙背文書
18. 大山 喬平 中世社会の農民.-特に初期の
農業経営
と村落構造をめぐって
刊行年:1962/03
データ:日本史研究 59 日本史研究会 日本中世農村史の研究
19. 大澤 正昭 宋代「河谷平野」地域の
農業経営
について.-江西・撫州の場合
刊行年:1989/11
データ:上智史学 34 上智大学史学会
20. 福尾 猛市郎 日本古代庶民の家族形態と
農業経営
規模.-主として奈良時代の経済単位について
刊行年:1973/01
データ:『東西文化史論叢』 原弘二郎先生古稀記念会 日本史選集