日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1. 村上 真完 仏伝としての
過去現在因果経
刊行年:1969/04
データ:『日本絵巻物全集』 16 角川書店 新修再録
2. 漆 紅 釈迦誕生モティーフにおける中国的変容の指標を求めて.-灌水場面の雲に着目して
刊行年:1993/06
データ:『日本美術史の水脈』 ぺりかん社 宗教と造形
過去現在因果経
3. 伊東 卓治 写経より見た
過去現在因果経
画巻(上)(下)
刊行年:1948/08|10
データ:美術研究 149|150 国立博物館
4. 中井 宗太郎
過去現在因果経
絵巻に就いての一考察
刊行年:1925/12
データ:仏教美術 5
5. 内藤 藤一郎 絵経
過去現在因果経
(一)(二)
刊行年:1932/11|1933/02
データ:古代文化研究 1|4(新)
6. 黒部 通善 『
過去現在因果経
』と日本文学.-聖徳太子伝を中心として
刊行年:1977/03
データ:絵巻(新修日本絵巻物全集月報) 11 角川書店
7. 三角 洋一 浮舟の出家の時期の到来.-浮舟の出家と『
過去現在因果経
』・続
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 源氏物語と仏教・神道
8. 野間 清六 天寿国曼荼羅繍帳銘|鳥毛帖成文書屏風|鳥毛篆書屏風|
過去現在因果経
報恩院本・東京芸術大学本
刊行年:1954/10
データ:『書道全集』 9 平凡社
9. - 賢劫経|十地経論|大婆娑論|大智度論|顕揚聖教論|摩訶般若波羅蜜多経|天台大師五方便門|
過去現在因果経
|瑜伽師地論|大乗大悲芬陀利経|大方広仏華厳経
刊行年:1955/-
データ:『正倉院展目録』 奈良国立博物館 聖語蔵の経巻
10. 春名 好重 賢愚経巻第十五 大聖武|金光明最勝王経 国分寺経|
過去現在因果経
|光明皇后願経 持心経巻第四 五月一日経・雑阿含経巻第三十九 五月一日経・放光般若波羅蜜経巻第九 五月一日経・大宝積経巻第四十六 出雲切
刊行年:1972/02
データ:『書道芸術』 11 中央公論社 豪華普及版1976/10
11. 飯島 春敬 上古より白鳳までの概観|法隆寺金堂釈迦像光背銘|法隆寺金堂薬師像光背銘|聖徳太子筆 法華経義疏|長屋王発願大般若経(和銅五年)(神亀経)|瑜伽師地論・僧賢證願経(天平二年)|石川年足発願・仏説弥勒上生経|玄昉発願千手千眼陀羅尼経(天平十二年)|阿達磨倶舎論(天平勝宝四年)|増一阿含経科野虫麿写(天平宝字二年)|註妙法蓮華経|
過去現在因果経
|聖武天皇 封戸勅旨|装手実紙背 韓藍花の短歌|千字文断簡|王羲之書模写|仮名専用文|座右銘及び詩|国造豊足解紙背漢文|食口帳紙背詩文|七夕詩二韻及び詩|古文尚書及び草字彙|孝謙天皇 砂金奉請文|僧正美状(天平宝字六年閏十二月二日)|孝謙天皇詔(天平宝字二年八月一日)|写経生試字|日本国学生護勝書|秦家主啓|市原王書状|校生手実紙面文字弁嫌(天平十八年三月二十三日)|弓削道鏡書状|王勃詩序|鳥毛書屏風銘|玉集
刊行年:1956/02
データ:『定本書道全集』 8 河出書房
12. 鬼頭 清明 聖徳太子 法華経義疏|金剛場陀羅尼経|大般若経 巻第二十三 長屋王願経・和銅経|大般若経 巻第二百六十七 長屋王願経・神亀経|老母六英経 光明皇后五月一日願経|金光明最勝王経 聖武天皇勅願経・国分寺経(紫紙金字経)|千手千眼陀羅尼経 玄昉願経|放光般若経 巻第九 光明皇后五月十一日願経|瑜伽師地論 巻第六十五 舎人国足願経|大方広仏華厳経 二月堂焼経(紺紙銀字経)|瑜伽師地論 巻第十八 藤南家知識経|賢愚経 大聖武|伝空海 般若心経 隅寺心経|
過去現在因果経
絵因果経|中阿含経 巻第三十四 善光朱印経|大盧遮那成仏神変加持経 巻第七 吉備由利願経|十誦律 巻第十七 称徳天皇勅願経・神護景雲経|伝朝野魚養 大般若経 巻第六百 薬師寺大般若経・魚養経|梵網経(紺紙金字経)|金光明最勝王経(細字経)|伝小野道風 無量義経(装飾経)|妙法蓮華経 巻第一・巻第八|妙法蓮華経 巻第八(色紙経)|妙法蓮華経法師功徳品 久能寺経(装色経)|妙法蓮華経如来神力品(一字蓮台経)|藤原定信 妙法蓮華経 巻第二 戸隠切(一字宝塔経)|平忠盛 阿弥陀経(紺紙金字経)|大般若経 巻第百七十四・巻第四百八十一 藤原秀衡発願経・中尊寺経(紺紙金字経)
刊行年:1988/10
データ:『日本書学大系』 法書篇4 同朋舎出版 釈文・読み下し・現代語訳