日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
272件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 細井 浩志 古代
陰陽道
研究の成果と課題∥「
陰陽道
」概念と
陰陽道
の成立について
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 総論∥「
陰陽道
」概念と
陰陽道
の成立
2. 髙田 義人
陰陽道
の組織と秩序
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版
陰陽道
の制度
3. 山口 えり 日本古代の
陰陽道
と神祇信仰・仏教
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 「
陰陽道
」概念と
陰陽道
の成立
4. 藤本 勝義 王朝文学と夢・霊・
陰陽道
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・
陰陽道
』 竹林舎 王朝文学と
陰陽道
5. 小坂 眞二 占事略決│六壬式盤(復元模型)│本朝世紀 寛和二年自正月至六月│御堂関白記 長徳四年下│小反閇作法並護身法│
陰陽道
祭用物帳
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と
陰陽道
展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第二部
陰陽道
Ⅱ 宗教としての
陰陽道
6. 中島 和歌子 和歌文学と
陰陽道
.-方違翌朝の歌、中臣祓と歌言葉、橘正通序の忍草の物忌札他
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・
陰陽道
』 竹林舎 王朝文学と
陰陽道
7. 繁田 信一 法師陰陽師と平安時代中期の民間呪術的職能者たち
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 「
陰陽道
」概念と
陰陽道
の成立
8. 林 淳
陰陽道
の活動
刊行年:2002/10
データ:『
陰陽道
の講義』 嵯峨野書院 実践-第十五講
9. 柳原 敏昭 室町時代の
陰陽道
刊行年:2002/10
データ:『
陰陽道
の講義』 嵯峨野書院 歴史-第七講
10. 門田 誠一 考古資料と
陰陽道
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 史料論
11. 村山 修一 古代日本の
陰陽道
刊行年:1991/09
データ:『
陰陽道
叢書』 1 名著出版
12. 宮崎 真由
陰陽道
祭祀について
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 占い・呪術・方違え
13. 詫間 直樹
陰陽道
の方違えについて
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 占い・呪術・方違え
14. 増尾 伸一郎
陰陽道
の形成と道教
刊行年:2002/10
データ:『
陰陽道
の講義』 嵯峨野書院 思想-第二講
15. 鈴木 一馨 日本における風水と
陰陽道
刊行年:2002/10
データ:『
陰陽道
の講義』 嵯峨野書院 思想-第一講
16. 中島 和歌子 古代
陰陽道
の占いと物忌
刊行年:2020/10
データ:『新
陰陽道
叢書』 1 名著出版 占い・呪術・方違え
17. 小池 淳一
陰陽道
から大雑書へ.-近世近代における
陰陽道
の伏流化
刊行年:2002/10
データ:『
陰陽道
の講義』 嵯峨野書院 メディア-第十講
18. 木場 明志 三国相伝陰陽轄内伝金烏玉兎集
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と
陰陽道
展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第二部
陰陽道
Ⅱ 宗教としての
陰陽道
19. 大塚 活美 大将軍神像 第五号像 武装形神踏下像│大将軍神像 第二十三号像 武装形神踏下像│大将軍神像 第四十四号像 武装形神踏下像│大将軍神像 第四十五号像 武装形神踏下像│大将軍神像 第五十二号像 束帯形神坐像│大将軍神像 第六十号像 束帯形神坐像│大将軍神像 第七十九号像 童子形像
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と
陰陽道
展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第二部
陰陽道
Ⅱ 宗教としての
陰陽道
20. 大塚 活美 奈與竹物語│北野天神縁起(承久本模本)巻八│六道絵 餓鬼道図│六道絵 人道生老病死四苦相図│若狭国守護一色満範書状案│室町幕府奉行人連署奉書案│室町幕府制札(複製)
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と
陰陽道
展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第二部
陰陽道
Ⅳ
陰陽道
の歴史