日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1. 司東 真雄 八・九世紀頃の蝦夷の人名と地名について.-岩手県の場合
刊行年:1966/06
データ:岩手史学研究 48 岩手史学会 岩手の歴史論集1古代文化
2. 植垣 節也 編集後記
刊行年:1999/06
データ:風土記研究 24 風土記研究会
霊亀
元年式鎌田説(長岡京古文化論叢Ⅱ)
3. 長山 泰孝 地震でせきとめられた水が決潰、民家一七〇あまりが水没
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 災害(地震)
4. 中根 清平 浜松町の今昔
刊行年:1907/04
データ:歴史地理 9-4 日本歴史地理学会
5. 橋本 義彦 正倉院曝涼と正倉院展
刊行年:2008/10
データ:『正倉院展六十回のあゆみ』 奈良国立博物館∥市販本は思文閣発売 正倉院展の思い出
霊亀
6. 橋倉 雄二 律令計帳制度考.-所謂「計帳目録」書式の内容を中心に
刊行年:1994/06
データ:皇学館論叢 27-3 皇学館大学人文学会 主計式|大計帳|国帳
7. 高藤 昇 風土記と律令
刊行年:1990/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 26-6 国学院大学日本文化研究所 講演要旨
霊亀
元年式 律令法とその周辺
8. 高橋 崇 古代国家とエミシ
刊行年:1986/02
データ:古代文化 38-2 古代学協会 蝦夷爵|建郡
9. 坂本 太郎 出雲風土記
霊亀
元年式の意義について
刊行年:1958/04
データ:日本上古史研究 2-4 日本上古史研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7律令制度
10. 浅香 年木
霊亀
能登立国説の背景
刊行年:1985/05
データ:加能史料研究 1 石川史書刊行会
11. 筧 敏生
霊亀
青苗簿式の成立
刊行年:1988/12
データ:ヒストリア 121 大阪歴史学会
12. 植田 章子
霊亀
元年の昆布ロード
刊行年:2003/04
データ:東北学 8 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) エッセイ
13. 田島 裕久
霊亀
三年十月三日格について
刊行年:1983/07
データ:史学 53-2・3 三田史学会
14. 鎌田 元一 郷里制の施行と
霊亀
元年式
刊行年:1991/05
データ:『古代の日本と東アジア』 小学館 房戸|造籍 律令公民制の研究
15. 三舟 隆之
霊亀
二年の寺院併合令について
刊行年:1987/02
データ:明治大学大学院紀要 24(4) 明治大学大学院
16. 高橋 重敏 藤氏家伝下所引の
霊亀
二年五月庚寅発布詔文と武智麻呂
刊行年:1970/06
データ:皇学館論叢 3-3 皇学館大学人文学会 研究ノート
17. 杉山 宏 『続日本紀』
霊亀
元年五月甲午条について
刊行年:1985/10
データ:海事史研究 42 日本海事史学会
18. 田村 吉永
霊亀
二年紀の「元興寺の徙建」と大安寺
刊行年:1960/09
データ:続日本紀研究 7-9 続日本紀研究会
19. 吉村 友紀 皇親位階制に関する一考察.-
霊亀
元年九月己卯朔条を通じて
刊行年:2008/06
データ:『地域のなかの古代史』 岩田書院
20. 服部 昌之 東北地方における郡の成立
刊行年:1963/03
データ:史林 46-2 史学研究会 律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-