日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
35件中[1-20]
0
20
1. 大津 透 解説
刊行年:2004/07
データ:『
飛鳥の朝廷
』 講談社
2. 井上 光貞 著者と五分間
刊行年:1974/01
データ:日本の歴史月報 3 小学館 3
飛鳥の朝廷
3. 大塚 初重 積石塚研究と私
刊行年:2001/07
データ:展望日本歴史月報 10 東京堂出版 5
飛鳥の朝廷
4. 坪井 清足 飛鳥の宮々を掘る
刊行年:1974/01
データ:日本の歴史月報 3 小学館 3
飛鳥の朝廷
5. 井上 光貞 古代国家の成立-東アジアの一員として|雄略天皇とその時代(氏と姓|東アジア諸国との交わり|東漢氏のなりたち)|六世紀の開幕(継体天皇の出現|百済武寧王と継体朝|筑紫国造の反乱)|欽明朝と国際関係(継体-欽明朝の謎|蘇我氏の台頭|任那滅亡)|国造と屯倉(古墳と屯倉|筑紫と東国|国造と県主)|飛鳥仏教の成立(仏教伝来|聖徳太子と蘇我馬子|三宝興隆)|日出ずる国の天子(旧外交の解体|官人の秩序と法|隋との国交)|改新の前夜(新世代の台頭|改新政権の樹立)|大化の政治改革(改新の発足|改新政治の展開|難波宮の完成|外交方針の破綻)|百済の役(有間皇子の変|阿倍比羅夫の東北経営|百済の滅亡|白村江の敗戦)|近江朝廷と律令(国土の防衛|初期律令国家の成立)|壬申の乱(乱の前後|両軍のたたかい|近江朝廷の敗退)
刊行年:1974/01
データ:『日本の歴史』 3 小学館
飛鳥の朝廷
6. 大脇 潔 飛鳥時代初期の同笵軒丸瓦.-蘇我氏の寺を中心として
刊行年:1996/03
データ:古代 97 早稲田大学考古学会 展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
7. 西嶋 定生|金 延鶴|井上 光貞 座談会 任那と日本
刊行年:1974/01
データ:日本の歴史月報 3 小学館 3
飛鳥の朝廷
8. 渡辺 茂 古代君主の称号に関する二・三の試論
刊行年:1967/02
データ:史流 8 北海道教育大学史学会 展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
9. 前田 晴人
飛鳥の朝廷
と阿倍氏
刊行年:2002/
データ:東アジアの古代文化 111 大和書房
10. 小笠原 好彦 総説 考古学(七世紀の都城と評・郡衙|七世紀の寺院造営と瓦生産)
刊行年:2001/06
データ:『展望日本歴史』 5 東京堂出版
11. 小笠原 好彦 寺院の軒瓦文様と瓦生産
刊行年:2001/06
データ:『展望日本歴史』 5 東京堂出版 コメント
12. 菱田 哲郎 畿内の初期瓦生産と工人の動向
刊行年:1986/05
データ:史林 69-3 史学研究会 展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
13. 吉村 武彦 総説 律令制国家の形成と文献史学(推古朝政治と大化改新|律令国家の形成)
刊行年:2001/06
データ:『展望日本歴史』 5 東京堂出版
14. 吉村 武彦 推古朝政治と大化改新|律令制国家の形成
刊行年:2001/06
データ:『展望日本歴史』 5 東京堂出版 コメント
15. 青木 和夫 律令論
刊行年:1965/10
データ:『日本史の問題点』 吉川弘文館 日本律令国家論攷|展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
16. 大隅 清陽 古代冠位制度の変遷
刊行年:1989/06
データ:歴史と地理 406 山川出版社 展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
17. 仁藤 敦史 「斑鳩宮」の経営について
刊行年:1990/03
データ:国史学 140 国史学会 家政 古代王権と都城|展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
18. 中尾 芳治 前期難波宮をめぐる諸問題
刊行年:1972/07
データ:考古学雑誌 58-1 日本考古学会 難波宮の研究|展望日本歴史5
飛鳥の朝廷
19. 時野谷 滋 蘇我馬子の上寿の歌をめぐって
刊行年:1984/08
データ:大倉山論集 17 大倉精神文化研究所 飛鳥奈良時代の基礎的研究
20. 吉川 真司 難波長柄豊碕宮の歴史的位置
刊行年:1997/05
データ:『日本国家の史的特質』 古代・中世 思文閣出版 天下僧尼の屈請 展望日本歴史5
飛鳥の朝廷