日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
448件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1.
高橋
学
サバマスと呼ばれる木製葬具
刊行年:2001/01
データ:東北民俗
学
研究 7 東北
学
院大
学
民俗
学
OB会
2.
高橋
学
秋田県における動植物を意匠文とする土器・土製品
刊行年:1998/09
データ:東北民俗
学
研究 6 東北
学
院大
学
民俗
学
OB会
3. 山本 隆志 〈中世史部会〉
高橋
報告批判
刊行年:2002/12
データ:歴史
学
研究 770 青木書店
高橋
修「中世前期の在地領主と「町場」」
4.
高橋
典幸 総論
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎
5.
高橋
秀樹 婚姻と教育
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 総論
6. 八幡 一郎
高橋
先生の訃
刊行年:1929/11
データ:人類
学
雑誌 44-11 東京人類
学
会
高橋
健自 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
7.
高橋
照彦 美久二先生からの
学
恩を受けて
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 思いで
8.
高橋
崇 軍団の兵士と兵器
刊行年:1965/05
データ:古代
学
12-1 古代
学
協会
9.
高橋
崇 庚午年籍永世保存の理由
刊行年:1957/04
データ:古代
学
5-3・4 古代
学
協会
10.
高橋
富雄 古代蝦夷の政治的社会
刊行年:1957/04
データ:古代
学
5-3・4 古代
学
協会
11. 石田 茂作
学
史上における喜田貞吉の業績(
高橋
健自先生と私)
刊行年:1971/10
データ:『日本考古
学
選集』 9 築地書館
12.
高橋
富雄 平安時代の毛野氏.-その性格と問題
刊行年:1960/09
データ:古代
学
9-1・2 古代
学
協会
13. 中塚 良 宮都地域の景観形態
学
.-
高橋
美久二先生の考古地理へのオマジュ
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 論文
14.
高橋
健自 考古
学
上より観たる耶馬台国
刊行年:1922/01
データ:考古
学
雑誌 12-5 聚精堂 大正十年九月本会例会講演 日本考古
学
選集9
高橋
健自集 上
15. 小谷 博泰
高橋
氏文の筆録年代について
刊行年:1975/03
データ:甲南大
学
紀要文
学
編 17 甲南大
学
木簡と宣命の国語
学
的研究
16.
高橋
典幸 モンゴル襲来をめぐる外交交渉
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と外交
17.
高橋
秀樹 「家」研究の現在
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
18.
高橋
正勝 元江別遺跡群と野幌丘陵の先史時代
刊行年:1981/03
データ:『元江別遺跡群』 北海道先史
学
協会 元江別遺跡群の研究
19.
高橋
亨 近世源氏絵の享受と文化創造
刊行年:2010/05
データ:『王朝文
学
と物語絵』 竹林舎 絵画の力と文字の力
20. 寶月 圭吾∥
高橋
正彦(ききて) 古文書
学
のあゆみ(全五回第1回)(全五回第2回)(全五回第3回)(全五回第四回)(第五回)(第六回).-宝月圭吾先生に聞く
刊行年:1978/06-1979/12
データ:日本古文書
学
講座月報 1~3|5~7 雄山閣出版