日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10件中[1-10]
0
1.
高橋
千晶 置賜地方における「終末期古墳」.-横穴式石室の造営年代を中心に
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷
2.
高橋
稔
敦煌本孝子傳覚え書
刊行年:1984/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(人文科学) 35 東京学芸大学
3. 千田
稔
|
高橋
徹 日本道教遺跡事典
刊行年:1988/12
データ:歴史読本 33-24 新人物往来社
4.
高橋
千晶 東北地方の胴張り横穴式石室.-宮城県色麻古墳群の分析を中心として
刊行年:2000/06
データ:山形考古 6-4 山形考古学会
5.
高橋
稔
六朝志怪の中に見られる説話伝承の痕跡について
刊行年:1982/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(人文科学) 33 東京学芸大学
6. 加藤 茂|薗田
稔
|
高橋
六二∥落合 偉洲(司会) 諏訪の祭りと信仰
刊行年:1988/01
データ:悠久 32 桜楓社 座談会
7.
高橋
稔
仏教説話を中心として見た六朝志怪中の儒・仏・道及び俗信の関係について
刊行年:1988/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(人文科学) 39 東京学芸大学
8. 篠島 満|
高橋
定子|中山 英樹|巴陵 嘉子|門前
稔
|加須栄 教子|尾竹 睦子|谷内 清子|中村 安|森田 久子|山沢 由紀子∥北世 博(記録) 高岡市万葉歴史館「万葉を愛する会」十五周年をふりかえって
刊行年:2006/02
データ:万葉を愛する会だより 44・45 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 紙上座談会
9. 大平 禎介(司会)∥結城 嘉美|渡辺 茂蔵|今田 正|
高橋
多蔵|大津 高|加藤
稔
|土屋 久吾|和田 光佳|武田 義夫|五十峯 諒次郎 出羽三山と葉山を語る
刊行年:1975/10
データ:『出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)・葉山 総合学術調査報告』 山形県総合学術調査会 座談会
10.
高橋
典幸 石井進『日本中世国家史の研究』岩波書店,1970|石井進『中世武士団』小学館,1974(文庫版,1990)|石井進『鎌倉武士の実像』平凡社,1987(文庫版,2002)|石井進『中世を読み解く』東京大学出版会,1990|石井進『中世史を考える』校倉書房,1991|田中
稔
『鎌倉幕府御家人制度の研究』吉川弘文館,1991|田中
稔
『中世史料論考』吉川弘文館,1993|平山行三『和与の研究』吉川弘文館,1964|牧健二『日本封建制度成立史』弘文堂書房,1935(改訂版:清水弘文堂書房,1969)|牧野信之助『武家時代社会の研究』刀江書院,1928(新版,1943)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部