日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
67件中[21-40]
0
20
40
60
21. 石田 晴男 室町幕府と戦国大名はどんな関係にあったか
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社
22. 稲岡 耕二 『万葉集』はなぜ四五〇〇首余も編纂されたか
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社
23. 伊藤 循 蝦夷と隼人はどこが違うか
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社
24. 市沢 哲 後醍醐政権とはいかなる権力か
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社
25. 市村 高男 戦国期城郭の形態と役割をめぐって
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社
26. 入間田 宣夫 鎌倉幕府はいつ、いかにして成立したか
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社 中世武士団の自己認識
27. 新井 孝重 南北朝内乱の評価をめぐって
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社
28. 荒木 敏夫 なぜ女帝が即位したのか
刊行年:1990/12
データ:
『争点日本の歴史』
2 新人物往来社
29. 穴沢 咊光 騎馬民族はやってきたのか
刊行年:1990/12
データ:
『争点日本の歴史』
2 新人物往来社
30. 海津 一朗 得宗専制と悪党はいかに関係するか
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社
31. 沖森 卓也 日本語はいかにして書けるようになったか
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社
32. 岡本 東三 法隆寺はいつ再建されたのだろうか
刊行年:1990/12
データ:
『争点日本の歴史』
2 新人物往来社
33. 大町 健 律令国家は専制国家か
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社 畿内政権論
34. 大村 直 古墳時代のムラと家族はどのようなものか
刊行年:1990/12
データ:
『争点日本の歴史』
2 新人物往来社
35. 大橋 信弥 継体朝は新しい王朝か
刊行年:1990/12
データ:
『争点日本の歴史』
2 新人物往来社
36. 植木 久 古代都市は国際都市か
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社
37. 大石 直正 荘園公領制の成立をどうみるか
刊行年:1991/02
データ:
『争点日本の歴史』
4 新人物往来社
38. 請田 正幸 任那日本府は存在したのか
刊行年:1990/12
データ:
『争点日本の歴史』
2 新人物往来社
39. 上原 真人 平安貴族は瓦葺の家に住んだか
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社
40. 樋口 知志 贄と公出挙稲をめぐって
刊行年:1991/01
データ:
『争点日本の歴史』
3 新人物往来社