日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
615件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 河村 幸枝 桐壺更衣.-家の遺志のゆくえ
刊行年:2005/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
1 勉誠出版
22. 神田 龍身 〈薫〉の分裂を現前させる多層な言葉
刊行年:2006/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
17 勉誠出版
23. 河添 房江 謡曲「葵上」と六条御息所
刊行年:2005/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
5 勉誠出版
24. 河添 房江 末摘花と唐物.-唐櫛笥・秘色・黒貂の皮衣
刊行年:2005/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
9 勉誠出版
25. 川名 淳子 若紫の君.-絵と雛遊びに興ずる少女
刊行年:2005/06
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
6 勉誠出版
26. 嘉陽 安之 初音巻の末摘花.-「滝の淀み恥づかしげなる御かたはら目」を視点として
刊行年:2005/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
9 勉誠出版
27. 辛島 正雄 「色好み」と「まめ人」と.-薫像の定位
刊行年:2006/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
17 勉誠出版
28. 神尾 暢子 源氏物語の美的創造.-桐壺更衣の美的規定
刊行年:2005/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
1 勉誠出版
29. 神鷹 徳治 『源氏物語』の注釈『奥入』所引「長恨歌」の本文の系統について
刊行年:2005/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
1 勉誠出版 『源氏物語』と文化史
30. 神鷹 徳治 『秘府略』紙背白氏詩篇の本文の系統について
刊行年:2006/05
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
13 勉誠出版 『源氏物語』と文化史
31. 神鷹 徳治 尊円親王法帖所載〈琵琶引〉本文の系統について
刊行年:2006/05
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
14 勉誠出版 『源氏物語』と文化史
32. 神鷹 徳治 『文集』は〈もんじゅう〉か〈ぶんしゅう〉か
刊行年:2006/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
17 勉誠出版 『源氏物語』と文化史
33. 神鷹 徳治 再論『文集』は〈もんじゅう〉か〈ぶんしゅう〉か
刊行年:2006/11
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
17 勉誠出版 『源氏物語』と文化史
34. 金沢 春彦 息子との不倫に苦しむ女性・藤壺
刊行年:2005/06
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
4 勉誠出版 現代に生きる『源氏物語』の女性たち
35. 金沢 春彦 愛に生きたヒロイン・紫の上
刊行年:2005/06
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
6 勉誠出版 現代に生きる『源氏物語』の女性たち
36. 金沢 春彦 怨念に自滅した女性・六条御息所
刊行年:2005/06
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
7 勉誠出版 現代に生きる『源氏物語』の女性たち
37. 金沢 春彦 はかない可憐な女性・夕顔
刊行年:2005/06
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
8 勉誠出版 現代に生きる『源氏物語』の女性たち
38. 越野 優子 喩としての朝顔.-源氏物語の朝顔の姫君を中心に
刊行年:2006/05
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
14 勉誠出版
39. 小島 孝之 伝後伏見院筆「玉鬘」巻
刊行年:2006/05
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
13 勉誠出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
40. 小島 孝之 伝足利義輝筆「竹河」巻
刊行年:2006/05
データ:
『人物で読む『源氏物語』』
13 勉誠出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説