日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
44件中[21-40]
0
20
40
21. 宮本 延人 台湾先史時代概説
刊行年:1939/07
データ:
『人類学・先史学講座』
10 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
22. 三宅 宗悦 南島婦人の入墨
刊行年:1938/05
データ:
『人類学・先史学講座』
1 雄山閣 特別講座
23. 三宅 宗悦 日本石器時代の埋葬
刊行年:1940/05
データ:
『人類学・先史学講座』
15 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
24. 三宅 宗悦 南島の先史時代
刊行年:1940/07
データ:
『人類学・先史学講座』
16 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 論集日本文化の起源4民族学Ⅱ
25. 三森 定男 先史時代の西部日本(上)(下)
刊行年:1938/05|06
データ:
『人類学・先史学講座』
1|2 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
26. 三森 定男 日本先史土器私観
刊行年:1939/08
データ:
『人類学・先史学講座』
11 雄山閣 特集「土器の研究」
27. 三森 定男 先史時代の聚落
刊行年:1940/11
データ:
『人類学・先史学講座』
18 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
28. 三上 次男 北支那新石器時代の文化
刊行年:1939/04
データ:
『人類学・先史学講座』
8 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
29. 田澤 金吾 貝塚
刊行年:1940/05
データ:
『人類学・先史学講座』
15 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
30. 須田 昭義 東亞民族名彙(樺太及び黒龍江沿岸地方)
刊行年:1940/12
データ:
『人類学・先史学講座』
19 雄山閣 第二部日本人及び近接諸民族の人類学
31. 鈴木 尚 人工的歯牙の変形
刊行年:1939/10
データ:
『人類学・先史学講座』
12 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 抜歯
32. 末永 雅雄 日本先史時代木器の数例
刊行年:1940/05
データ:
『人類学・先史学講座』
15 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
33. 西村 眞次 先史時代及び原史時代の水上運搬具
刊行年:1938/12
データ:
『人類学・先史学講座』
6 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 アイヌ型刳舟
34. 西村 眞次 日本上代史上の諸種族
刊行年:1939/08
データ:
『人類学・先史学講座』
11 雄山閣 第二部日本人及び近接諸民族の人類学 蝦夷|蝦狄|隼人|熊襲
35. 名取 武光 北海道の土器
刊行年:1939/07
データ:
『人類学・先史学講座』
10 雄山閣 特集「土器の研究」 オホーツク式|擦紋式|内耳土器 アイヌと考古学(一)
36. 名取 武光|河野 広道 北海道の先史時代
刊行年:1938/12
データ:
『人類学・先史学講座』
7 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 チャシ アイヌと考古学(一)
37. 直良 信夫 史前日本人の食糧文化|同(二)|同
刊行年:1938/05-08
データ:
『人類学・先史学講座』
1~3 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学
38. 角田 文衞|三森 定男 先史時代の東部日本
刊行年:1939/10
データ:
『人類学・先史学講座』
12 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 亀ケ岡式
39. 八幡 一郎 先史時代の交易(上)~(下)
刊行年:1938/06-10
データ:
『人類学・先史学講座』
2|3|5 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 貝殻|琥珀|錫|青銅器 八幡一郎著作集1考古学研究総論
40. 八幡 一郎 日本先史人の信仰の問題|同(続)|同(続々)
刊行年:1939/12|1940/03|11
データ:
『人類学・先史学講座』
13|14|18 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 土偶|石棒|石冠|抜歯|入墨|垂飾|埋葬