日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
53件中[21-40]
0
20
40
21. 井上 秀雄 古代韓日両国史の新しい研究
刊行年:1988/08
データ:
『古代の日本と韓国』
1 学生社
22. 井上 秀雄 東アジアの中でみた古代韓国の金石文
刊行年:1990/09
データ:
『古代の日本と韓国』
13 学生社
23. 伊藤 清司 日韓説話比較研究上の一視点
刊行年:1990/10
データ:
『古代の日本と韓国』
12 学生社
24. 伊藤 亜人 シャーマニズムと韓国の生活文化
刊行年:1989/08
データ:
『古代の日本と韓国』
9 学生社
25. 有光 教一 慶州の古墳・奈良の古墳
刊行年:1990/05
データ:
『古代の日本と韓国』
5 学生社
26. 岡崎 敬 韓国の青銅器文化と日本の弥生文化
刊行年:1990/10
データ:
『古代の日本と韓国』
12 学生社
27. 江坂 輝彌 伽耶文化と古代日本
刊行年:1990/01
データ:
『古代の日本と韓国』
3 学生社
28. 江坂 輝彌 櫛文土器と縄文土器
刊行年:1990/10
データ:
『古代の日本と韓国』
12 学生社
29. 江坂 輝彌 縄文時代における韓半島との文化交流
刊行年:1993/03
データ:
『古代の日本と韓国』
7 学生社
30. 上田 正昭 古代の日本と渡来文化
刊行年:1988/08
データ:
『古代の日本と韓国』
2 学生社
31. 原島 礼二 京都の秦氏
刊行年:1988/08
データ:
『古代の日本と韓国』
2 学生社
32. 長谷部 楽爾 高麗の陶磁器
刊行年:1990/06
データ:
『古代の日本と韓国』
6 学生社
33. 旗田 巍 日本と高麗-蒙古襲来を中心として|高麗と日本
刊行年:1990/06
データ:
『古代の日本と韓国』
6 学生社
34. 山尾 幸久 七世紀の東アジアと日本の国家形成
刊行年:1988/08
データ:
『古代の日本と韓国』
1 学生社
35. 森 浩一 地域文化としてみた朝鮮半島南部
刊行年:1993/03
データ:
『古代の日本と韓国』
7 学生社
36. 水野 祐 日本古代の東国における帰化人とその文化
刊行年:1988/08
データ:
『古代の日本と韓国』
2 学生社
37. 任 東權 民俗学からみた日本の中の韓国文化|韓国民俗学からみた両国関係
刊行年:1988/12
データ:
『古代の日本と韓国』
8 学生社 馬は北方
38. 鈴木 靖民 八世紀の日本と新羅の文化交流.-慶州・雁鴨池と奈良・正倉院
刊行年:1990/05
データ:
『古代の日本と韓国』
5 学生社
39. 西谷 正 古都慶州と日本.-古墳文化と古代都市
刊行年:1990/05
データ:
『古代の日本と韓国』
5 学生社
40. 中村 春寿 新羅系古墳の調査とその意義
刊行年:1993/03
データ:
『古代の日本と韓国』
7 学生社