日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
55件中[21-40]
0
20
40
21. 賀川 光夫 宇佐虚空蔵寺塔趾発見の仏
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館 九州の黎明と東アジア
22. 小田 富士雄 九州の古代寺院.-特に七・八世紀の創立寺院について
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館 九州古代文化の形成 歴史時代・韓国篇
23. 岡崎 敬 唐「昭陵碑林」目録
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
24. 太田 静六 宇佐宮本殿形式の成立問題.-八幡造の祖形と源流
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
25. 王 仁波 大宰府.-古代中日文化交流の門戸
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
26. 藤田 俊雄 鎌倉中期文永年間の大宰府機構.-大隅国正八幡宮大神宝用途をめぐって
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
27. 平野 邦雄 クラ(倉・庫・蔵)の研究.-大宰府、郡家の発掘調査によせて
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
28. 日野 尚志 西海道国府考
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
29. 波多野 晥三 古代における宇佐
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
30. 正木 喜三郎 建築生産機構の変遷について.-大宰府官司制における
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館 大宰府領の研究
31. 柳田 康雄 伊都国の考古学.-対外交渉のはじまり
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
32. 八尋 和泉 九州の飛鳥・奈良時代の仏像.-九州仏像彫刻史の一節として
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
33. 八木 充 筑紫大宰とその官制
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館 日本古代政治組織の研究
34. 森 弘子 宝満山の祭祀
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
35. 森田 勉 焼塩壺考
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
36. 森 郁夫 老司式軒瓦
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
37. 森 貞次郎 筑前観世音寺鐘考.-特に唐草図文を中心として
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
38. 松岡 史 九州の韓式鐘
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館
39. 松崎 英一 平安初期の帥弐
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
上 吉川弘文館
40. 高橋 章 鴻臚館系瓦の様相
刊行年:1983/12
データ:
『大宰府古文化論叢』
下 吉川弘文館