日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[21-38]
0
20
21. 萩原 龍夫 民俗資料
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 史料の蒐集と取扱い方
22. 萩原 龍夫 歴史学と民俗資料|民俗資料の構造と調査法
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 民俗資料の調査とその活用
23. 水江 漣子 文学史
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 部門史研究法
24. 竹内 理三 貴族政治とその背景
刊行年:1952/10
データ:
『新日本史大系』
2 朝倉書店 律令制と貴族政権 第Ⅱ部 貴族政権の構造|竹内理三著作集5貴族政治の展開
25. 谷 信一 美術文化
刊行年:1954/01
データ:
『新日本史大系』
3 朝倉書店
26. 谷 信一 美術史
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 部門史研究法
27. 関 晃 律令国家の展開(律令支配層の成立とその構造|政局の展開)
刊行年:1952/10
データ:
『新日本史大系』
2 朝倉書店 関晃著作集4日本古代の国家と社会
28. 鈴木 尚 縄文式文化から古墳文化へ(石器時代人種論)
刊行年:1952/07
データ:
『新日本史大系』
1 朝倉書店
29. 永戸 恵美子 記紀・萬葉の世界
刊行年:1952/10
データ:
『新日本史大系』
2 朝倉書店
30. 豊田 武 総論|新気運の抬頭|戦国大名領の形成
刊行年:1954/01
データ:
『新日本史大系』
3 朝倉書店
31. 豊田 武 中世史
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 時代史研究法
32. 八幡 一郎 縄文式文化から古墳文化へ(考古学の探求成果)
刊行年:1952/07
データ:
『新日本史大系』
1 朝倉書店 八幡一郎著作集1考古学研究総論
33. 吉村 茂樹 歴史の研究と史料の重要性|文献史料の伝存状態|文献史料蒐集のための選択|文献史料蒐集の方法|文献史料採否のための批判|蒐集文献史料の整理とその活用
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 史料の蒐集と取扱い方
34. 和歌森 太郎 概観と問題
刊行年:1952/07
データ:
『新日本史大系』
1 朝倉書店
35. 和歌森 太郎 序説
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店
36. 和歌森 太郎 歴史への関心|既成研究の理解-日本史研究の理解
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 研究問題の選択
37. 和歌森 太郎 風俗史
刊行年:1957/10
データ:
『新日本史大系』
別巻 朝倉書店 部門史研究法
38. 和歌森 太郎|長野 正 黎明期日本の社会と生活(日本民族論|原始国家の成立|大和国家の発展|古代国家の成立|宗教と神話)
刊行年:1952/07
データ:
『新日本史大系』
1 朝倉書店 日本民族論|大和国家|部民|屯倉|聖徳太子