日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[21-38]
0
20
21. 八木 充 出挙木簡覚書
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版 日本古代出土木簡の研究
22. 宮川 伴子 古代天皇家の婚姻に関するノート
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
23. 湊 哲夫 平城遷都の史的意義
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
24. 野田 嶺志 古代の精兵
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版 日本古代軍事構造の研究
25. 西山 良平 〈聖体不予〉とタタリ
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
26. 舘野 和己 平城京その後
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
27. 田島 公 土御門本『延喜式』覚書
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
28. 武田 佐知子 大仏開眼会における孝謙天皇の礼冠について
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
29. 田辺 昭三 大津宮時代の須恵器.-山ノ神古窯址群出土品を中心に
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
30. 鈴木 靖民 加耶の鉄と倭王権についての歴史的パースペクティヴ
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
31. 菅原 章太 「氏」と書かれた土器.-大阪府東大阪市鬼塚遺跡出土墨書土器読解の試み
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
32. 田中 正日子 筑後に見る磐井の乱前後
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
33. 西野 悠紀子 「長屋王家木簡」と女性労働
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
34. 中村 明蔵 隼人の楯 隼人と赤色.-その服属儀礼と呪術に関連して
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版 古代隼人社会の構造と展開
35. 寺内 浩 古代伊予国の久米郡と伊予郡について
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
36. 都出 比呂志 前方後円墳体制と地域権力
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版
37. 吉田 和代 東西市の運営と市人に関する一考察
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
下 思文閣出版
38. 吉村 武彦 新嘗祭と初尾儀礼
刊行年:1995/11
データ:
『日本古代国家の展開』
上 思文閣出版 初穂貢納儀礼 日本古代の政事と社会