日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
49件中[21-40]
0
20
40
21. 尾崎 喜左雄 法照禅師月船海塔所普光庵跡
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
22. 大場 磐雄 奉納鏡から見た庶民信仰の一考察
刊行年:1968/07
データ:
『日本歴史考古学論叢』
2 雄山閣出版 大場磐雄著作集4歴史考古学論考
23. 大川 清 武蔵国分寺人名瓦再考
刊行年:1968/07
データ:
『日本歴史考古学論叢』
2 雄山閣出版
24. 宇野 信四郎 武蔵国分寺の文字瓦.-窯跡出土例を中心として
刊行年:1968/07
データ:
『日本歴史考古学論叢』
2 雄山閣出版
25. 堀池 春峰 恵美押勝の乱と西大寺・小塔院の造営
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館 南都仏教史の研究 下 諸寺篇
26. 保坂 三郎 経塚考
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
27. 古江 亮仁 隅田八幡宮所蔵画象鏡銘文私考
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
28. 平野 元三郎 上総津慶寺の仏足石
刊行年:1968/07
データ:
『日本歴史考古学論叢』
2 雄山閣出版
29. 日野 一郎 北信濃及び天竜流域における宝篋印塔形式
刊行年:1968/07
データ:
『日本歴史考古学論叢』
2 雄山閣出版
30. 服部 清道 板碑の一地域性.-神奈川県下の板碑について
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
31. 村田 治郎 中国の初期伽藍配置
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
32. 藪田 嘉一郎 経塚源流考
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
33. 矢島 恭介 高賀権現那比新宮の御正躰の造像
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
34. 望月 董弘 弁円・紹明の本質
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館 望月董弘と考古学-望月董弘遺稿集
35. 田中 重久 教王護国寺の彫刻羣の研究 付「左寺」の宇瓦を出土する ひがし寺の瓦窯
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
36. 瀧川 政次郎 遁甲と式盤
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
37. 滝口 宏 武蔵国分寺址調査私見
刊行年:1968/07
データ:
『日本歴史考古学論叢』
2 雄山閣出版
38. 田岡 香逸 播磨の石造美術と石材
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
39. 高井 悌三郎 常陸地方の古瓦について覚書
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館
40. 末永 雅雄 宝塚市北米谷出土の火葬骨蔵器
刊行年:1966/11
データ:
『日本歴史考古学論叢』
吉川弘文館