日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
111件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 栄原 永遠男 奈良の都③都の人々|律令制下の社会⑤古代の銭貨
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第3室平城京と平安京 平城京の人口
22. 西藤 清秀 埴輪の世界③木製の祭祀具
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権
23. 斉藤 利男 武士の世のはじまり③前九年・後三年の役|④奥州藤原氏の繁栄
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世
24. 五味 文彦 院政と平氏の台頭①院政と天皇
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世
25. 笠井 敏光 峯ケ塚古墳-発掘された羽曳野市の王者の墓|「倭の五王」の世紀③河内の王者
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権・スーパー歴史館|第2室古墳と大和政権
26. 梶川 敏夫 京と白河.-平安京のわくをこえて発展する京と
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世・スーパー歴史館
27. 赤崎 敏男 6世紀の日本②筑紫の磐井の乱
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権
28. 猪熊 兼勝 律令制下の社会④衣服と食事
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第3室平城京と平安京
29. 井上 満郎 院政と平氏の台頭④京都の新生
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世
30. 伊藤 正義 地方武士の館-東国の農村地帯の方形居館を再現|鎌倉幕府⑤武士の館と生活|堀に囲まれた市庭町-東国の市庭町下古館の活況を再現|変わりゆく社会④中世の市庭の世界
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世・スーパー歴史館|第4室武士の世|第4室武士の世・スーパー歴史館|第4室武士の世
31. 稲岡 耕二 神話と万葉の風土②『万葉集』の世界
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第3室平城京と平安京
32. 伊藤 正敏 人々の信仰と仏教の革新②熊野もうで
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世
33. 市村 高男 室町幕府③東国の内乱|職人の世界①鋳物師の集団と村|天下統一③関ケ原の戦い
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第5室戦国の争い
34. 石野 博信 大王の墓①古墳の築造|②石室と石棺|③古墳の埋納品
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権
35. 石井 進 第4室へようこそ|武士の世のはじまり①武士の登場|鎌倉幕府④「中世都市」鎌倉
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世
36. 石井 正敏 中国文化と古代の日本②遣唐使時代と東アジア|貴族政治の確立②東アジアの世界と日本
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第3室平城京と平安京
37. 今尾 文昭 飛鳥・謎の石造物.-渡来文化がつくった飛鳥の石造物
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権・企画展示室
38. 今津 節生 埴輪の世界②人と動物の埴輪
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権
39. 石井 克己 庶民の住まい-火山灰に埋もれた東国の村|人々のくらし④黒井峯村の生活
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第2室古墳と大和政権・スーパー歴史館|第2室古墳と大和政権
40. 飯沼 賢司 人々の信仰と仏教の革新①国東と臼杵の石仏|庶民のくらし②家と女性
刊行年:1993/12
データ:
『日本歴史館』
小学館 第4室武士の世