日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
46件中[21-40]
0
20
40
21. 奥 健夫 神仏の形と力|木彫像の成立|観音信仰|神々を表わす|人と物の海外交流
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
22. 大脇 潔 飛鳥人の表情|白鳳の寺院建築|木造建築の系譜|飛鳥白鳳の瓦|神社建築の始まり|二つの薬師寺|落書きの世界
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
23. 榎村 寛之 古神宝は語る
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
24. 朴 亨國 豊後の石仏|統一新羅の石仏
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
25. 藤原 良章 陶磁器の生産と流通|都市の発掘と美術|西大寺流の勧進組織|蒙古襲来絵巻
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
26. 藤井 恵介 建築と自然環境|寝殿造と庭園|建築から見た絵巻
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
27. 日高 薫 密教法具と経箱・袈裟箱|平安の工芸意匠|祈りと飾りの造形|蒔絵の完成
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
28. 原田 昌幸 石の美術|石器と石の遺構|骨角製の道具|先史のデザイン|縄文の土器|土器の形と種類|縄文土器の文様|縄文人の造形世界|土偶|土偶と岩偶|壊された土偶|古代人のアクセサリー
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
29. 林 温 祖師と釈迦|祖師の姿|仏涅槃図と釈迦金棺出現図|本地垂迹の美術|宋風の受容
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
30. 前園 実知雄 盧舎那大仏建立
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
31. 山岸 公基 密教の造形|空海と東寺|入唐八家と密教美術|曼荼羅の世界|密教僧と山岳寺院|修法の情景
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
32. 山岸 常人 鎌倉時代の建築|大仏様と禅宗様|建築にみる中世的世界|新和様と折衷様
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
33. 武笠 朗 地方の仏|法華経信仰と欣求浄土|浄土式伽藍と九体阿弥陀堂|康尚・定朝とその後の正系仏師|浄土への誘い|霊像の模像
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
34. 松島 健 南都北京の仏師たち|運慶と快慶|仁王像|南都の仏師と絵仏師
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
35. 杉本 一樹 飛鳥白鳳の書と金石文
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館 日本古代文書の研究
36. 杉本 一樹 奈良朝の書
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
37. 西野 嘉章 古代の顔|神の像、人の像|キリスト教と美術|石の館
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館 世界の美術
38. 名児耶 明 三筆と三蹟|仮名の美|書の展開
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
39. 中島 博 聖と俗の絵画|大画面の仏画|美人像と女神像|絵因果経の絵巻的手法
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館
40. 千賀 久 古墳時代の美術|さまざまな文様|渡来した美術品|馬具と大刀|土師器と須恵器|装飾古墳の絵画|埴輪の造形|器財と家の埴輪|埴輪の動物たち|人物埴輪の登場
刊行年:1997/11
データ:
『日本美術館』
小学館