日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
47件中[21-40]
0
20
40
21. 堀池 春峰 最澄|空海ⅠⅡ|円仁|円珍|菅野真道|聖宝|淳祐|良源|奝然|雅慶|永観|守覚法親王
刊行年:1975/02
データ:
『書の日本史』
2 平凡社
22. 堀江 知彦 平安時代の書風.-書風の流れ 2
刊行年:1975/02
データ:
『書の日本史』
2 平凡社
23. 堀江 知彦 飛鳥・奈良時代の書風.-書風の流れ 1
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社
24. 堀江 知彦 日本の書の過去と現代.-書風の流れ 9
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社
25. 藤村 潤一郎 古文書の様式 近世
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社
26. 福山 敏男 日本古代の金石文.-碑文を中心に
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社 伊予温湯碑|宇治橋断碑|那須国造碑|多賀城碑 中国建築と金石文の研究
27. 春名 好重 平安時代の書論|寸松庵色紙「あきはぎの」「わがせこが」|自家集切|継色紙|秋萩帖|高野切「第一種」「第二種」|升色紙|藍紙本万葉集|十巻本歌合「寛平御時后宮歌合」「本院左大臣家歌合」|二十巻本歌合「陽明門院殿上歌合」「麗景殿女御歌合」|東大寺切|元永本古今集|本願寺本「人麻呂集」「貫之集」下「躬恒集」「重之集」|扇面古写経
刊行年:1975/02
データ:
『書の日本史』
2 平凡社
28. 早川 庄八 戸籍Ⅰ(大宝二年御野国)・Ⅱ(大宝二年豊前国)・Ⅲ(養老五年下総国)|正税帳Ⅰ(天平四年隠岐国)・Ⅱ(天平六年尾張国)|出雲国計会帳(天平六年)
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社
29. 橋本 義彦 藤原師通|藤原忠実|藤原忠通|藤原頼長|平信範|後白河天皇|高倉天皇
刊行年:1975/02
データ:
『書の日本史』
2 平凡社
30. 益田 宗 西念|ほととぎす願文|皇嘉門院藤原聖子|平忠盛|平清盛|平頼盛|養和元年記|平重盛|平宗盛|平親宗|西光|源頼政|源仲綱|藤原忠親|藤原俊成|藤原定家
刊行年:1975/02
データ:
『書の日本史』
2 平凡社
31. 柳 雄太郎 東大寺献物帳「大小王真跡帳」「国家珍宝帳」「種々薬帳」「屏風花氈等帳」|聖武天皇|光明皇后ⅠⅡ|王勃詩序|鳥毛篆書屏風
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社
32. 皆川 完一 高屋赤麻呂|古神徳|志斐麻呂|他田水主|善珠|後家川麻呂|恵雲|七夕詩并序|平城京東市図|写経試字|写経生楽書
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社 正倉院文書と古代中世史料の研究
33. 黛 弘道 宇治橋断碑|御物観音造像銘(辛亥年銘)|妙心寺鐘銘|多胡碑
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社
34. 新田 英治 古文書の様式 中世|古文書の採訪と編纂
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社
35. 田川 孝三 朝鮮の古文書.-官文書を主として
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社
36. 高木 昭作 書札礼と右筆
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社 日本古文書学論集2総論Ⅱ古文書学の様式的研究
37. 鈴木 茂男 古文書の様式 古代|日本古印をめぐる二、三の問題|古文書のかたちと折り方
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社
38. 玉口 時雄 墨書土器
刊行年:1975/07
データ:
『書の日本史』
1 平凡社
39. 西田 真樹 手鑑.-旗本高木家領における「墨色調」
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社
40. 竺沙 雅章 中国古文書学の現段階
刊行年:1976/03
データ:
『書の日本史』
9 平凡社