日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
68件中[21-40]
0
20
40
60
21. 大貫 静夫 大・小興安嶺狩猟民の居住形態について
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 外国の考古学
22. 小野本 敦 人物埴輪比較研究の一視点.-喜多見陣屋2号墳の人物埴輪をめぐって
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
23. 小澤 正人 西周時代後期における青銅礼器の副葬についての一考察
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 外国の考古学
24. 小川 貴司 川原寺式の年代と地方導入のタイムラグ
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
25. 岡寺 未幾 共有されるものとされないもの.-弥生時代北部九州の甕棺墓にみる地域間関係
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅰ
26. 大脇 潔 忘れられた寺.-石川廃寺と石川氏
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
27. 岡内 三眞 遊牧民と農耕民の銅器
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 外国の考古学
28. 大橋 泰夫 地方官衙創設期の瓦葺建物について
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
29. 岩本 崇 三角縁神獣鏡と前方後円墳出現期の社会
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
30. 右代 啓視 オホーツク文化の竪穴住居構造
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 北方の考古学
31. 宇田川 洋 アイヌ文化の地平.-物質文化から見えるもの
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 北方の考古学
32. 白井 久美子 推古朝期の冠
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
33. 山田 俊輔 古墳時代中期における地域社会の変化.-吉備南部と播磨の比較から
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
34. 山田 光洋 古代・中世の竹笛
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
35. 藤田 尚 日本の弥生時代に相当する韓国勒島人骨の比較人類学的研究
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅰ
36. 福田 正宏 環日本海北部における先史文化変遷の捉え方.-日本列島と極東ロシアの比較から
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 北方の考古学
37. 比田井 克仁 東北における古墳出現期の二つの流れ.-関東とのかかわりから見て
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
38. 橋本 達也 樋野ヶ池窯と河内大塚山古墳.-橋本明一採集資料の紹介をかねて
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
39. 沼澤 豊 4、5世紀における日向地域の政治動向
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ
40. 山路 直充 古代興福寺の空間構成
刊行年:2010/02
データ:
『比較考古学の新地平』
同成社 日本の考古学Ⅱ