日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
34件中[21-34]
0
20
21. 久山 善正 『方丈記』<大地震の段>の表現について
刊行年:1978/06
データ:
『論集日本文学・日本語』
3 角川書店
22. 蜂矢 真郷 一部重複と縮重複
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
23. 芳賀 紀雄 時の花.-勝宝九歳秋の家持
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
24. 橋本 四郎 ク語法とその周辺
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
25. 本田 章義 濁音史摘要
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
26. 本田 義寿 『万葉集』巻頭歌の芸能的側面
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
27. 山口 堯二 「ことめでば」「ことならば」考.-コト(事)の暗示性
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
28. 矢野 貫一 寛平四年忠臣歿す
刊行年:1977/11
データ:
『論集日本文学・日本語』
2 角川書店 島田忠臣
29. 宮地 敦子 『源氏物語』における貴種生誕の表現.-「うまる」「いでく」「さしいづ」など
刊行年:1977/11
データ:
『論集日本文学・日本語』
2 角川書店
30. 松下 貞三 『日本霊異記』における漢文和化の問題
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
31. 竹下 豊 源道済について
刊行年:1977/11
データ:
『論集日本文学・日本語』
2 角川書店
32. 西宮 一民 いわゆる「甚し」について
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
33. 中村 宗彦 山川原野名号所由考
刊行年:1978/03
データ:
『論集日本文学・日本語』
1 角川書店
34. 田村 憲治 『発心集』の世界.-往生伝との関わりから
刊行年:1978/06
データ:
『論集日本文学・日本語』
3 角川書店